こんにちは!
京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分

心に花咲く®葵桜®︎(あおいさくら) きもの着付け教室 松嵜まゆみですsakura03

 

生徒さんの心に寄り添う 世界一安心感のある着付け教室をモットーに

わかりやすく楽しいレッスンをしています♪

 

▶ はじめに ▶ 自己紹介 ▶ 受講生の声 ▶ メニュー ▶ アクセス ▶ お問い合わせ

 

昨日は、モデルの中川ゆう子さんにご相伴させていただいて、

蹴鞠から観るお能サロンと源鳳院の宴」へ

 

 

スマホがあればどこにいてもなんでも変えるこの時代だからこそ、

「そこに行かないと愉しめない価値」をテーマとされている

SANOAさんプロデュースのこのイベント。

 

 

場所は、源鳳院。

 

源鳳院は、天皇家の装束係として900年にわたり宮中に仕えてこられた

衣紋道の山科家の旧別邸です。

 

ウェルカムドリンク(抹茶の氷にイチゴのリキュールの上から注がれた玉露)と、

SANOAさんのフィナンシェをいただいた後、

 

 

金剛流能楽師シテ方の宇高竜成氏による、

蹴鞠の演目をみせていただきました。

 

その前にお能の説明をしていただいたのですが、とってもわかりやすく面白かったです。

 

終了後の撮影会では、

「まゆみさん着物やから真ん中に」

「え、それは一員みたいでおかしなことになるから」とか言うてたら、

 

「それ、おもしろくないですか?」というノリの良い宇高氏。

恐縮しまくりのこの配置・笑


(やっぱりおかしいことなってるやん・笑)

 

 

その後は、行列の絶えない、AWOMB(あうーむ)さんの手織り寿司とフィンガーフードをいただきました。

 

 

最初にいただいたお酒は、「稼ぎ頭」笑

 

 

お先に稼がせていただきます・笑

 

お食事後は、AWOMB(あうーむ)のオーナーとの写真撮影(なんか神々しい・笑)

 

最後には、バイオリンの演奏も。

今日結婚記念日の智子さんにぴったりの選曲でした・笑

 

↓撮った写真にメッセージを入れて送信すると、お土産のお菓子のパッケージになっててびっくり。

メッセージには「智子の結婚記念日に京都の良さを仲間と」って、

ゆう子さんが入れてくれた。

 

 

ゆう子さん、何から何まで至れり尽くせりでありがとう♡

さすがモデル絵になるわ。

 

 

大人の夜をありがとうございました。

 

ゆう子さんが持たせてくれた抹茶水ようかん

家族分買って帰って、帰宅後、家族団らん。

 

二層になってて、美味しかったです♡

 

なんでこんな真夜中に投稿してるかというと、

世界陸上のリレーの決勝を観るためだよ。

 

ちょうど帰宅したら、ラグビーの試合も終わったとこだったから、

既に観てた夫につきあってもらって、

再放送で観たよ。(一人ではラグビーのルールがわからんから・笑)

 

眠い!

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

きものを楽しみたい方、きものを通して人生を楽しみたい方、ビジネスを楽しみたい方、

ビジネスを通して人生を楽しみたい方、人生そのものを楽しみたい方。

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

桜** 葵桜がご提供できるメニュー

▶ 着付レッスン ▶ ビジネス講座 ▶ 募集中のレッスン ▶ 募集中のイベント 

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項 

 

桜** お申し込み

グループ ▶募集状況 ▶ お申し込み

個人 ▶ 空席状況 ▶ お申し込み 

桜** ホームページ

葵桜 ▶ 心に花咲くおけいこ教室

 

教室からの最新情報を受け取りたい方は、LINE葵桜LINE公式に追加してメッセージを送ってください 

こちらのフォローもお待ちしてます facebook Instagram

 

 

【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット
10,800円

京都きもの町

 

 

  

 

 お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問合せフォーム