必要とされている方に受けてもらいたいから、お支払い方法のご相談はお気軽にどうぞ♡
来月からコーチング講座の4期生がスタートします。
3期生が来月修了なので、サイクル的には11月スタートなのですが、
一ヶ月フライングしてスタートします。
というのも、満席の場合、
ビジネス講座であれば、開講を待ってもらっている間にしてもらえることがあるのですが、
コーチング講座はたぶん、一人悶々としんどい日々を長引かせることになると思うので、
たまたま日程があったので、スタートさせていただくことに。
準備のためにテキストを読み返しているのですが、
このテキストは読むだけで癒されます。
だからこそ、
必要とされている方にもっと広く届けたいと思っています。
特に、この講座は身近な人の力になりたいと思って始めた講座です。
告知文でも、コーチング講座は「身近な人」へのラブレターとして書いているので、
コーチング講座は「身近な人」の受講が多い講座でもあります。
(ちなみに、着付けレッスンは「はじめましての方」に向けてのラブレターとして書いているので、
着付けレッスンを受けてくれる人は「はじめましての方」がほとんどです)
身近な人だからこそ、受講前からどういった状況なのか?を包み隠さず相談してくれる方も多く、
お支払いのご相談も受けることも多いです。
前述に書いた通り、
困っている人を前に、しんどい日々を長引かせることは避けたいので、
お金を理由に断るということはせず、お支払いのご相談も受け付けてます。
生徒さんの中にはなんとか着付けレッスンのレッスン代を絞り出して受けに来てくれている方もあります。
過去はバリバリの会社員だった方も、今は子育て中の専業主婦で「何ものでもない自分」に悶々としている方は、
そんな自由になるお金がないのもごくごく普通のことです。
そんな方を前に、お金を理由に断ることはできないし、
逆に「そこを救わなくてどうする?」と思ったので、お支払いの相談を受けています。
実は以前、分割払いの方とトラブルがあったので、分割払いを取りやめていて、
分割希望の方は、一括でカード決済していただいて、後日ご自身で分割に変更していただいてますが、
それも不安という方もあると思うので、コーチング講座に限り、分割にも対応させていただきます。
たまに、「自分の人生を変えるためのお金を出せないなんて・・・」といわれる講師の先生もおられます。
本気で人生変えたいなら、借金したり身近な人に「お金ちょうだい」っていうのも自分の人生を変える一歩だと。
ならば、その勇気を私に向けるのでもいいと思うのです。
(「お金ちょうだい」には応えられへんけど「分割して」ってのは叶えられる)
ふと、学校でも奨学金制度とかあるよね。って調べてみたら、
「経済的理由で大学・専門学校への進学をあきらめないよう、
2020年4月に進学・進級する学生から、給付奨学金の対象者が広がります。」
とありました。
葵桜は大学でも専門学校でもないですが、お支払い方法のご相談に応じます。
実は以前、分割払いの方とトラブルがあったので、分割払いを取りやめていて、
分割希望の方は、カード決済していただいて、後日ご自身で分割に変更していただいてますが、
それも不安という方もあると思うので、コーチング講座に限り、分割にも対応させていただきます。
(その他の講座については別途ご相談ください)
必要とされている方に受けてもらいたいから、お気軽にお問い合わせください。
「着付けも人生も思いのままに」
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問合せフォーム