こんにちは。

葵桜®︎(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみですsakura03

 

京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分

西陣の端っこで着付け教室を開講しています。

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。   

 

 

先週一週間の納期に追われたSEみたいな生活の疲れがどっと出て、


一昨日のレッスン後から、昨日の昼過ぎまで起き上がれず…

ひたすら寝てました^^;


神戸に行くつもりが行けませんでした…



夕方になってようやく活動開始。


雨の中、祭りを感じたくて、夜の祇園祭へ。



雨なので、何着ていくか?一時間以上悩んで

濡れるの覚悟で、足元からのコーディネート。


素足で行きたいから、濡れても良い素材の下駄で、


下駄なので浴衣。


綿だと濡れたら張り付くので、速乾性のあるセオアルファで、


帯も濡れても良いポリの帯。



と、こんなになりました。





セオアルファは細く見えるね。


で、行った先は、祭りの人混みと雨を避けて、大丸抜けてkaonnさん。


祇園祭セールも、祇園祭も関係なく、
通常商品買って、この後ひたすら語り会う。

いつもの行動と同じやん。



お互い、仕事への情熱を語りだすと話が尽きません。


 

香里さんの仕事愛=こだわりは、妥協がなくて、

DM一つとっても普通じゃない。


で、私が

「この間のDMのここにこだわり感じました」と言うと

「そんなことまで気づいてもらえるなんてさすがですね」

と、褒めたつもりが褒め返される(笑)



kaonnファンが多い理由は、

商品の品揃えだけじゃなく、至るところにあるんだな。



いろいろと語り過ぎた後、

今年、まだ鉾を見てなかったので、
長刀鉾を見に行ったけど、

すでに、提灯消えてました(笑)


 そんな、雨の日の祭りの過ごし方(笑)



着付け教室のことをピンポイントに知りたい方はパソコン葵桜のホームページ

着付け講師としての活動のダイジェストを知りたい方facebook葵桜のFacebookページ

教室からの最新情報を受け取りたい方は、LINE葵桜の公式LINE@に追加してメッセージを送ってください 

 

教室へのお申し込みはカレンダー予約フォームから

教室へのお問い合わせはメッセージお問い合わせフォームから


松嵜まゆみのきもののコーディネイトを見たい方は松嵜まゆみのInstagramInstagram

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

教室からのご案内

 

新規生徒さん募集中

 

桜**イベントレッスン

7/20(土) 阪急うめだ本店トークショー 

7/24(木) 武井るみのさん招致「レタッチ」講座 「インスタ・ストーリー活用法」 (一部満席)

8/3(土) 平山えつこちゃんとコラボ 「船上パーティ

 

桜**初心者さん大歓迎の着付けレッスン

矢印 初級コース (9月スタート:金曜クラス) 残1

 

桜**きものを仕事にしたい方に

矢印 きものビジネスコンサル (満席)

・随時受付

 

桜**人生を楽しみたい方に

矢印 葵桜こころ塾 (満席)

矢印 心に花咲く処方箋

・随時受付

 

※他の募集状況はこちらからご確認ください。

矢印 【ご案内】現在募集中のレッスン

 

 

心に花を咲かせますsakura03

心に花咲く®︎ 葵桜®︎ きもの着付け教室

松嵜まゆみ

 

 
葵桜がご提供できるメニュー

 

さくらきものを楽しみたい方

さくらきものを通して人生を楽しみたい方

さくらビジネスを楽しみたい方

さくらビジネスを通して人生を楽しみたい方

さくら人生そのものを楽しみたい方

 

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

桜**各種講座一覧

 ▶「着付レッスン」メニュー一覧

 ▶「ビジネス講座」メニュー一覧

 ▶「こころの講座」メニュー一覧

 

桜** お申し込み/お問い合わせ

 ▶ お問合せフォーム

 ▶ お申込前のご確認事項

 ▶ レッスンのご予約サイト

 ▶ レッスンの空き状況

 

桜** 心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室

 ▶ 「葵桜きもの着付け教室」ホームページ

 ▶ 「葵桜きもの着付け教室」スタッフブログ

 ▶  「葵桜のもっと気軽に着物を楽しむ会」会員様限定ブログ