~心に花咲くおけいこ教室~ 葵桜(あおいさくら)の松嵜まゆみです。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。

 

  

昨日に引き続き、

私がコンサルを受けている、哲学者の長谷幸一さんの

「Life Re:creation Class」の2日目で、

私はアシスタントに入らせていただきました。

 

 

終了後、

受講生さんから

「受けてよかった」

 

長谷さんからも

「やってよかった」

 

という言葉を聞いて、

私も、「招致してよかった」って心底思いました。

 


今日は講座の中で、「12の欲求と幸せデザイン」というワークがあり、

私も一緒に参加してさせていただきました。

 

 

んで気づいたこと。

 

私の頭の中は、仕事だらけ。

 


今、コンサルを受けているのでそこにアンテナが立っているというのもあると思いますが、
 

 

もっとバリバリ仕事したいし、

全国各地、いや、世界各国を飛び回りたいと思ってるみたいです。

 

だけど、子どもがいるからそれはできない。って制限をかけてることに気づきました。

 

 

他の方もそれぞれに気づきがあったようです。

 

 

今回は、講座の性質上、詳しい内容は控えますが、

皆さん、普段は表に出さないこともさらけ出しての講座です。

 

 

普段だったら、「こんなん言うたら嫌われるかな?」とかって躊躇するようなことも、

ワークや長谷さんのナビゲートで、本当の本当の気持ちが出てくる。

 

 

そして、聞いてる方はそういう話を聞いたからといって、嫌いになるわけなくて、

 

それどころか、本当の本当の気持ちを話してくれることで、

以前に増して、すんごく愛しくなるんですよね。

 

 

本音で付き合うって大事やな。

 

 

今日は、みんなで温泉に入ったような気分になりました。

 

 

写真がないのは寂しいので、

本日のお宿(ではなくて、セミナールーム)

 

 

 

 

 

庭付き露天風呂(ではなくて、セミナールーム)です。

 

 

 

 

 
 

また来月会えるのが楽しみだけど、

それまで会えないのが寂しくなるような、

素敵なクラスになりました。

 

 

来月まで会えないのはさみしいから、

それまでも色々報告聞かせてくださいね♡

 

 

受講生の皆さん、

講師の長谷幸一さん、

 

ありがとうございました!!

 

 

募集中のレッスン・講座

<ビジネス講座>

個人教室の作り方講座  4月11日(水)11時 満席

 

<着付レッスン>

着物初心者さん向けの着付けレッスン(初級コース) 5月15日(火)11時~ 残1

季節の着付レッスン 5月16日(水)

礼装レッスン 5月17日(木)~ 残1

 

 

初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。

あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?

 

 

 

心に花を咲かせますsakura03

葵桜 松嵜まゆみ でした。

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

 

 

イベント

こちらは受講生対象のお知らせです。

※すでに口頭でお申し込み頂いている方も、人数把握のためフォームからのお申し込みをお願いします。

※詳細及びお申し込みはリンク先からご確認ください(リンク先にはアクセス制限がかかっております)。

 

 

 

教室からのお知らせ