~心に花咲くおけいこ教室~ 葵桜(あおいさくら)の松嵜まゆみです。
ご訪問いただきありがとうございます。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。
今日は朝から「着付講師養成講座」
今期の3名様がようやく揃いました!!!
いい笑顔。
この三人が活躍してくれる日を誰よりも待ちわびている私です。
葵桜では、年に3回のみ、新規生徒さんの募集をさせていただいてます。
そして、それに合わせて、こちらの受講生さんたちにも、
徐々にデビューをしていっていただきます。
(見学⇒アシスタント⇒講師デビューの予定です)
受講生さんにたくさん経験を積んでいただきたいので、
今期は、初級コースの生徒さん、絶賛募集中です。
現在募集中の初級コースは5月スタートの火曜クラスですが、
他の曜日での開講のお問い合わせをいただいてますので、
いずれかの曜日で2名様以上揃いましたら、開講させていただきます。
「他の曜日なら受けたい!」とお考えの方がありましたら、
遠慮なくお問い合わせください。
⇒ お問合せフォーム
他にも、5月スタートの礼装コースも残席1名です。
そして、まだ予告しかしていないきもの文化講座も、
早くも4名様から参加表明をいただきましたので、
早急に日程調整をさせてもらいます!!
季節の着付レッスンの募集もはじめましたよ!
そして、明日は長谷幸一さんの講座のアシスタント。
今日は、着付講師養成講座が終わった後、
明日の打合せで、
現在コンサルを受けている、哲学者の長谷幸一さんの
京都入に合わせて、京都駅へ。
書くと長いので書きませんが(笑)、
すんごいタイミングで時間が合うミラクル。
最近、不思議なくらい、色んなことがちょうどうまくいっていて、
宇宙に応援されている気がします。
長女も中2になって急に普通に学校に行けるようになったし、
次女は留守がちな私に代わっていっぱい家のことしてくれてるし(私がするよりキレイ)、
今日も平和~
<ビジネス講座>
◆個人教室の作り方講座 4月11日(水)11時 満席~
<着付レッスン>
◆着物初心者さん向けの着付けレッスン(初級コース) 5月15日(火)11時~ 残1
◆季節の着付レッスン 5月16日(水)
◆礼装レッスン 5月17日(木)~ 残1
初心者さんもニヶ月で着物美人♪
着物の楽しさお伝えします。
あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?
心に花を咲かせます
葵桜 松嵜まゆみ でした。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
こちらは受講生対象のお知らせです。
※すでに口頭でお申し込み頂いている方も、人数把握のためフォームからのお申し込みをお願いします。
※詳細及びお申し込みはリンク先からご確認ください(リンク先にはアクセス制限がかかっております)。