~心に花咲くおけいこ教室~ 葵桜(あおいさくら)の松嵜まゆみです。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。

 

 

今日は、私がコンサルを受けている、哲学者の長谷幸一さんの

「Life Re:creation Class」の1回目でした。

 

私はアシスタントに入らせていただきました。

(アシスタントというても、単に盛り上げたり、和ませたりするお役目です)

 

「Life Re:creation Class」とは、

 

「自分や周りの人の人生をよりよくするための講座」ではありますが、

 

まだ、今の私には「どういう講座か?」というのを一言では説明できません。

 

 

まずは、1回目の今日、私が感じたことを書きます!
 
 
今日は、
 
最初の20分でギューンとなって、 
その後の30分でわぁー(そういうことか!)ってなりました。
(あえての擬音で表現してます)
 
 
そして、そこから、徐々に宇宙の法則のような話に入っていくのですが、
 
 
とにかく、「言葉にする必要もないのではないか?」と感じるほど、
頭ではなく身体の深いところに響く講座でした。
 
そして、私が講師をしていく上で(というか、人として生きる上で)聞いておきたいことばかり。
 
 
本で読んでも難しすぎて理解できないことも、
長谷さんの言葉はすんなり私の身体に入り込んできます。
 
 
理解しようとすると難しく感じるようなことも、
身体(のどの部分かは自分では分からない)で受け止めると、
「全然難しいことではないのね」って思えました。
 
 
そして、講座だけでなく、
個別セッションやヒーリングもあり、
深いところまでアプローチをされてました(長谷さんが)。
 
 
みなさんはそれぞれに目的意識を持って参加されていることもあり、
最初は力が入っていたようにも思いましたが、
 
 
午後からはヒーリングの効果もあり、お部屋の空気がほわんとして、
靄がかかったような雰囲気になりました。
 
 
 
講座の中で印象に残ったことは、
 
①「非認知的集合意識」(←あえて難しい言葉を使ってみた)

のお話で「整った瞬間に応援される」というのがとても納得しました。
 
 
というのも、私が今まさにそれで、
 
長谷さんからのコンサルを受けて、
(自分では気づかない)違和感を洗い出してもらって、
レッスンメニューを整えた途端に、ガガガーーーと色んなことが動き出しました。
(それも、ここ数日のことです)
 
 
②「成功軸と幸せ軸」
 
これは、「今人生で一番幸せなのに満足できないのはなぜですか?」といった内容の質問に対する返答だったのですが、
 
(例えば)親の資産が10億円あって働かなくても良い状態でも働きたい(=成長したい)と感じるのは、
人間は1日4時間チャレンジしないと不安になる生き物といったお話が印象的でした。
 
資産が10億円あるけど働かなかったら
「幸せだけど停滞している状態」になって、
挙げ句には「停滞していて不幸になる」って話。
 
 
他にも、子どもにも伝えられるわかりやすい言葉でたくさんお話してくださったのですが、
遅くなってしまったので、明日の2日目の講座に備えます!
 
 
受講生の皆さん、長谷さん、明日もよろしくおねがいします♪
 

 

募集中のレッスン・講座

<ビジネス講座>

個人教室の作り方講座 満 4月11日(水)11時~

 

<着付レッスン>

着物初心者さん向けの着付けレッスン(初級コース) 5月15日(火)11時~ 残1

礼装レッスン 5月17日(木)~

季節の着付レッスン

着物文化講座

 

初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。

あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?

 

 

 

心に花を咲かせますsakura03

葵桜 松嵜まゆみ でした。

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

 

 

イベント

こちらは受講生対象のお知らせです。

※すでに口頭でお申し込み頂いている方も、人数把握のためフォームからのお申し込みをお願いします。

※詳細及びお申し込みはリンク先からご確認ください(リンク先にはアクセス制限がかかっております)。

 

 

 

教室からのお知らせ