~花咲くおけいこ教室~ 葵桜(あおいさくら)の松嵜まゆみです。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。

 

着付け講師としての活動をしながら、

 

もっともっと生徒さんに喜んでもらえる教室になるように、

さらに充実したお稽古ごとを提供できるよう、「心に花咲くおけいこ教室」を立ち上げました。

 

 

 

木曜日に行く植物園の見どころをお伝えしようと、

昔の植物園の写真を探していたら、

わが子たちが可愛すぎて、それどころではありませんでした(笑)

 

お花全然関係ないですが、植物園の芝生で組体操の練習をする姉妹(年長と年少)

 

 

詳細は植物園のホームページによりますと、

 

植物園のヤエベニシダレとサトザクラは見頃だそうですが、木曜日まではどうでしょう?

 

でも、ソメイヨシノが散った後に見られる御衣黄(ギョイコウ)は見られるかと思います。

 

ギョイコウは、黄緑色の花の桜ですよ。

 

 

実は私がそれよりも楽しみにしていることがあります。

 

それは、噴水と戯れる写真を撮ってもらうこと♪

 

 

 

こういうのを童心に返ってやりたいです。

 

 

噴水の際々まで攻めるには、濡れてもいい着物で行かないといけませんね!

 

その後レッスンやから、濡れてしもたらそれはそれで困るけど(笑)

 

 

私が噴水を攻めてる頃、きっと飛行機好きのえっちゃんは、飛行機になって周りを旋回してることでしょう(^^)

 

(美香子ちゃんはそれを包むような笑顔で見つめながらシャッターを切る!)

 

 

そんな、自由な私たちと、ぜひ楽しい一時を過ごしませんか?

 

 

「笑って癒して癒されて」

 

 

これ書いてて気づいたのですが・・・

 

余裕で申し込み受け付けてるけど、

よく考えたら自分たちの人数カウントしてなかったので、気づけば【残席1】のような気がします(^^;

 

迷ってる方は迷っている場合ではないと思う♡

 

 

イベント詳細はこちらからお願いしますカメラ SP

http://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-12364691565.html

 

 

皆様とお会い出来るのを楽しみにしておりますーーー✈(←えつことばし飛ばしときました♡)

 

 

募集中のレッスン・講座

<ビジネス講座>

個人教室の作り方講座 満 4月11日(水)11時~

 

<着付レッスン>

着物初心者さん向けの着付けレッスン(初級コース) 4月26日(木)11時~ / 5月15日(火)11時~

 

<イベント>

◆(カメラマン同行)植物園で笑って癒される会 4月12日(木)10時~

 

初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。

あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?

 

 

 

心に花を咲かせますsakura03

葵桜 松嵜まゆみ でした。

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

 

 

イベント

こちらは受講生対象のお知らせです。

※すでに口頭でお申し込み頂いている方も、人数把握のためフォームからのお申し込みをお願いします。

※詳細及びお申し込みはリンク先からご確認ください(リンク先にはアクセス制限がかかっております)。

 

<5月>

◆撮られ方講座 5月24日(木)予定

 

 

教室からのお知らせ