~心に花咲くおけいこ教室 * 心に花咲く着付け教室~
葵桜(あおいさくら)の松嵜まゆみです。
ご訪問いただきありがとうございます。
着物・京都・人が好きです。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。
ここ数日、わたしの用事に付き合わされていた次女。
今日はようやく次女の希望のお出かけを。
映画、ちはやるふるを観てきました。
(結論は書きませんが、多少のネタバレにはなるので、これから見ようと思ってる方はスルーしてください)
ひそかに、ご近所の俳優さんも出ておらているので、
毎回、その辺りに注目しながら観ています(^皿^)
今回もいい役どころでした
タイトルに書いているのは、印象に残った名言の一つ。
◯「チャンスにはドアノブはついていない」
自分からは開けられない、誰かが開けてくれた時に
迷わず飛び込んでいけるかどうか・・・
他にも、
◯世界には二度と取り戻せない光がある
この映画の中では「光」にちょっと違った意味も含んでますが、
わたしがこの言葉から感じたことは、
「今この一瞬を大事にしたい」と思いました。
他にも色々あったんだけどな。
思わず反射的にメモを取りたい衝動にかられました。
最近は子どもたちだけで映画を観ることも増えたので、
ほとんど映画を観る機会がなかったのですが、
たまにはいいですね。
いつも映画館に入ると5分で寝てしまうわたしなので、
今回も寝てしまうの覚悟でしたが、
珍しく、最初から最後まで寝ずに見れました。
映画終わって大急ぎで帰ってきて町内の役員会。
もれなく「◯◯さん出てる映画観てきた」って、話題になるよね。
その他にわたしが注目してたのは、袴着付。
「こっちのやり方なんや・・・」とか思いながら観てました。
袴で、ちはやふるのロケ地巡りとか楽しそう
◆個人教室の作り方講座 4月11日(水)11時~
◆着物初心者さん向けの着付けレッスン 4月26日(木)11時~ / 5月15日(火)11時~
初心者さんもニヶ月で着物美人♪
着物の楽しさお伝えします。
あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?
心に花を咲かせます
葵桜 松嵜まゆみ でした。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。