~心に花咲くおけいこ教室 * 心に花咲く着付け教室~
葵桜(あおいさくら)の松嵜まゆみです。
ご訪問いただきありがとうございます。
着物・京都・人が好きです。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。
今週はなかなかハードでした。
※月曜日は休み(通院と確定申告)
火: レッスン×2+打ち合わせ
水 :PTA当番+レッスン×2+打ち合わせ
木 :レッスン×2+打ち合わせ
金 :参観+レッスン×2+役員会議
今朝の参観は、
「これに行ったら今日1日を乗り越えられない」気がして、
私「今日、行った方がいい?」
次女「別に」
という会話から、
一瞬、「行くのやめよかな…」と思ったのですが、
「別に」=来て欲しいだよね。。。
と、力を振り絞っていきました!
(行ってよかった♡)
その後、帰ってすぐにレッスン2コマし終えたら、
頭痛に襲われ、ソファーに横になり→爆睡。
その後、なんとか起き上がって、
子どもたちのご飯を作って、夜のPTA役員会へ。
帰宅後(21時)、ご飯食べながら、
今日はまともなご飯食べてなかったことに気づき、
空腹に食べるご飯の美味しさに感激した(笑)
今日のレッスンもとーーっても楽しくて、
その事を書きたいのだけれど、
力尽きたので、今日の着物で思い出に浸ることにします(^^)
今日は、午前午後ともに、銀座結びレッスンでした。
色にパワーをいただきたくて、
帯締め帯揚げは原色系。
今日もビールが旨い(健康な証)。
◆「心と魂の繋がりを取り戻し、自然と宇宙の流れに乗る方法」 3月15日(木)11時~
◆着物の基礎講座 3月22日(木)13時~
◆個人教室の作り方講座 4月開講予定
初心者さんもニヶ月で着物美人♪
着物の楽しさお伝えします。
あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?
心に花を咲かせます
葵桜 松嵜まゆみ でした。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
こちらは受講生対象のお知らせです。
※すでに口頭でお申し込み頂いている方も、人数把握のためフォームからのお申し込みをお願いします。
※詳細及びお申し込みはリンク先からご確認ください(リンク先にはアクセス制限がかかっております)。
<3月>
◆着物メーカー(リベンジ)ツアー 3月7日(水)
◆栗山工房見学 3月12日(月)