~ 心に花咲くお稽古教室 ~ 葵桜 きもの着付け教室 まつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

日々頑張っている女性がほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。 

 

募集中のレッスン

初級コース 2月8日(木) 13時半~ 満席

中級コース 1月12日(金)11時~ 一部空席あり

他装入門コース 2月20日(火)11時~ 残1

 

初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。

あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?

 

 

今日の夜、長谷幸一さんの、

 

「これからの女性起業家のトレンド&未来予測」

という題目での動画配信がありました。

 

 

昨日、テキスト作ってた時に、

ちょうど、「このトレンドは、もしかしたら半年後には変わってるかもな・・・」と思いながら書いていたので、

 

「なんとタイムリーなんでしょう」と。

 

 

「参加したい人はコメント書いてね」ってあったのですが、

 

 

コメントする前に、メッセージをしました。

 

 

なぜ、先にメッセージをしたかというと、

 

 

コメント書く前に数日前まで振り返ってみてみたら、

【今後、僕に近づいて欲しくない人に向けて】

 

という投稿を長谷さんがされていたから。

 

 

おそるおそる

「私、受講する資格ありますか?」とか聞く(笑)

 

いや、私のことではないだろう・・・と思いつつ、

不安になりまして、一応確認しました。

 

 

そしたら、

 

 

「へっ!!!!

まゆみさーーーん

おーーーーい

全然違う 笑

というか

まゆみさん久しぶりに会いたいなー♡っておもてたくらいやのに 笑」

 

というお返事でした(笑)

 

 

気が抜けて、我ながらわらけた(笑)

 

 

実は昨日、不動産屋さんに行った帰りに、私も

「早く長谷さんに報告したい」と思いながら帰っていたので(まだ報告できるとこまでいってない)、

嬉しかった。

 

 

で、お久しぶりの長谷さんのトーク。

長谷さんの声は、水みたいに流れるように耳に入ってきます。

 

 

過激な投稿を見た後なだけに(笑)、

水流のようなトークとのギャップがまた素敵(笑)

 

 

動画を見る前に思っていたのが、

 

「長谷さんはこういうのを本音で書いてくれるから、

こちらも本音で相談したくなるんだな」と思ってたのですが、

これも動画の中でお話されていた人間力ですね。

 


前置き長くなりましたが、今日のお話。

 

印象に残ったのは

 

①多様化

例)家電を買いに行ったときに、男性はテレビ本体を買う。

女性はテレビだけでなく、その周辺機器も欲しくなる

 

②細分化

細かいところにマーケットの穴場


③アート

ビジネスとはアートです

 

④チーム制

師弟関係ではなく、コミュニティの中で魅力的な人たちと活動する

 

⑤人間力

自分自身の弱さやパーソナリティ、

人としての魅力が伝わる人にお客さんがついてくる時代

 

⑥女性が男性をフックアップしていく

女性のほうがコミュニケーションが得意なので、マーケットを広げるのは女性のほうが得意

 

 

中でも、①と②と⑤は、現在進行形で力を入れている部分なので、

私の方向性は間違ってなかったな。とうれしくなりました。

 

 

何より、久々に長谷さんにメッセージするきっかけができて(お忙しい人だから、連絡するきっかけ探すよね)

久々に長谷さんのトークを聞けて良かったです。

 

 

動画をスクリーンショットで撮ってみたけど、

それよりプロフィール写真のほうがいかしてますんで(当たり前)、

 

勝手にお借りしました。

 

後で近況報告連絡しますって書いたけど、

明日メッセージします(予告・笑)。

 

 

心に花を咲かせますsakura03

葵桜 松嵜まゆみ でした。

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

 

募集中のレッスン・イベント

こちらは受講生対象のお知らせです。

※すでに口頭でお申し込み頂いている方も、人数把握のためフォームからのお申し込みをお願いします。

※詳細及びお申し込みはリンク先からご確認ください(リンク先にはアクセス制限がかかっております)。

 

<1月>

生徒さん新年会 1月31日(水) 

 

 

教室からのお知らせ