~ 心に花咲くお稽古教室 ~ 葵桜 きもの着付け教室 まつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

日々頑張っている女性がほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。 

 

募集中のレッスン

初級コース 2月8日(木) 13時半~ 残1

中級コース 1月12日(金)11時~ 残1

他装入門コース 2月20日(火)11時~ 残1

 

初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。

あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?

 

 

今日は十日ゑびす。

次女の誕生日です。

 

我ながら、良き日に産み落としたと思います(笑)

産んだときは「なんで成人式ウィーク?」って思ったけど。

 

 

朝から情報番組で福男の話を見ていて、

チャンスをものにするってこういうことね。と改めて。

 

 (速さ・早さもだけど、想いの強さが早さに出ると思うのです)

 

 

前置きが長くなりましたが、

今日は、パーソナルカラー(ベーシック講座)の最終回でした。

 

 

パーソナルカラー(4シーズン)でいうと、「スプリング」である私。

 

スプリングの特徴は、

点黄色ベースの色

点あたたかい、明るい、

点キュートで華やか

点ブライトやビビットなど、元気が良い色

点コントラストが強い

 

と言ったことが挙げられます。

 

まさにこの着物はスプリング。

 


これは、はきものきもの弥生さんのオリジナルきもの。

2014年に買いました。かれこれ4年近く前のこと。

 

弥生さんに「まゆみさんは淡い色や和柄よりもこういうのが顔色がよく見えて良いよ」と選んでくださいました。

 

 

それ以来、こういう色が似合うのは自分でもわかってるのですが、

 

毎日着るにはちょっと疲れるので(色のパワーに負ける)、

2014年の秋からほぼ毎日着物を着るようになって(レッスンの頻度が増えた)、

淡い色を着ることが増えました。

 

 

と同時に、プロモーション的に、「やさしい」ことと「なじむこと」を求められたので、

ピンク系の着物を着ることが増えました。

 

 

加えて、私が洋服を選ぶときに理想とするイメージは「さわやか」「クール」。

 

 

以前パーソナルカラー診断を受けた時に、

サマーとスプリングと診断されたので、スプリングの色ではなくサマーの色を好んで身に着けていました。

 

 

なので、すっかりサマーのイメージが定着しているようですが、

「やっぱりスプリングだわ」と最近ようやく認め始めました(笑)

 

 

もちろん似合わない色の着物でも小物を使って似合うようにすることもできます。

 

 

ちなみに今日のこの着物はスプリングで、似合う色らしい。

似合わなくても好きな蝶々のモチーフで、柄にいろんな色が入ってるから何とか着れるだろうと即決でしたが、

きっと似合うからこそ、即決できたのね。

 

 

(顔が別人か?ってくらい疲れてるのでスタンプ押したいところですが、

それをすると似合うかどうかがわからなくなるので勇気出して残してます・笑)

IMG_20180110_224122592.jpg

 

ちなみに、私は甘いコーデが好きではないので、

帯揚げはウインターの色を使ってます。

 

 

最初、こんな色の帯揚げ(スプリングど真ん中)をつけたのですが、

可愛すぎてやめた。

IMG_20180110_224442851.jpg

(コーラルピンクの帯揚げと黄緑の帯締め)

 

 

講座の中で、リスタイルしてもらい、

黄緑の帯揚げと黄色の帯締めを入れるとよりスプリングらしくなるということだったので、

帰宅後手持ちのものでもしてみました。

 

IMG_20180112_182111592.jpg

(黄緑の帯揚げと緑の帯締め)

 

写真で見るとちょっと色が淡いですが、もう少し明るい色です。

 

 

パーソナルカラーを知って似合う色を知ることで、

似合わない着物でも小物使いで似合うように着こなすことができるようになるというのが、

パーソナルカラーを知るメリットでもあると思います。

 

 

パーソナルカラー(ベーシック講座)の次は、

引き続きパーソナルカラー(アドバンス講座)受講します。

 

 

アドバンスを受講して試験に受かったら、

人のパーソナルカラーの診断もできるそうです。

 

有料プランにする前に、できるだけたくさんの方で練習したいので、

しばらくは生徒さんの診断しまくりますので、よろしくお願いします!

 

 

心に花を咲かせますsakura03

葵桜 松嵜まゆみ でした。

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

 

募集中のレッスン・イベント

こちらは受講生対象のお知らせです。

※すでに口頭でお申し込み頂いている方も、人数把握のためフォームからのお申し込みをお願いします。

※詳細及びお申し込みはリンク先からご確認ください(リンク先にはアクセス制限がかかっております)。

 

<1月>

スタッフ新年会 1月11日(木)  満席

生徒さん新年会 1月31日(水) 

 

 

教室からのお知らせ