~ 心に花咲くお稽古教室 ~ 葵桜 きもの着付け教室 まつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

日々頑張っている女性がほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。 

 

募集中のレッスン

初級コース 2月8日(木) 13時半~ 残1

中級コース 1月12日(金)11時~ 残1

他装入門コース 2月20日(火)11時~ 残1

 

初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。

あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?

 

 

 

先週「個人教室の作り方」講座を修了されたお二人からご感想をいただきましたので、紹介させていただきます。

 

 

当初、お二人とも受講していることも、顔出し秘密だったのですが、

それぞれのタイミングで、顔出し解禁となりました。

 

 

アンケートを掲載する際に再度確認したところ(アンケート用紙に印刷されてる)、

 

「当初は、講座受けているの秘密でしたが、心境の変化です。
皆におすすめしたいです。」とまで。

 

実は、この言葉が何より嬉しかったりします。

 

 

着付のレッスンでもなんでもそうですが、

「習っていることを隠している」という方多いです。

 

そのこと自体は、色々ご事情もおありなので仕方ないことだと思ってます。

 

だけど、その状況から、

「そんなことどうでもよくなりました」っていう心境の変化が何よりもうれしい。

 

 

私も実際、「これ受けてることは内緒で」ってお願いしながら受けることがあります。

 

 

「なに目指してんの?」とか、「なんでまたそんなん受けるの?」とか言われるとめんどくさいから・笑

 

 

でも、そう思っているうちは結果出せなくて(私の場合)、

「この先生からこの講座を受けてます!」って宣言した方が結果を出しやすかったりもします。

 

 

宣言できた時が殻を破れた時。

 

殻を破らないと枠は広がらないから、

これから更に広がるのでお楽しみに!

 

 

今回ご受講いただいたのは、

 

兵庫県西明石の着物探求家三木やすよさん。

常々、着物にまつわる知識探求の溢れた着付の先生で、

着付講師歴は10年以上というベテラン先生です。

 

兵庫県神戸市の縫製女子寺薗友香里さん

 

個人のオーダから、だれもが知っている高級ブランドのサンプルの縫製などをされている傍ら、

大手の洋裁教室でも先生をされています。

 

 

お二人とも、遠方から2時間半(もっと?)かけて、京都まで通ってくださって、本当にありがとうございました。

 

 

これからも陰ながら応援・サポートさせていただけたらと思います。

 

 

心のこもったたくさんの感想もありがとうございました。

 

 

ご感想

 

・遠方からなので、移動距離が長く大変でしたが、行って受ける価値のある教室でした。

・講師として必要な事が沢山学べた講座でした。

・講師としてのマインドを整え、土台を作る為には私にとって必要な講座だったと思います。

・職人歴が長かったので回を重ねていくごとに、
「はたして私は講師として大丈夫か・・・」という不安や焦りなどありましたが、

その都度まゆみさんから前向きな言葉や様々な提案をしてくださって、

毎回終わる頃にはいつも前向きな気持ちに戻れました。

・時間がたつとまた、悩んだり、不安等も出てきますが、頂いたテキストを振り返り、

「こうすればいいんだ」とか「こういう考え方にすればいいん」だという答えを出してくれるテキストです。

・Facebookグループページでは時間外でもいつも、
沢山フォローや助言、時には厳しいお言葉もありましたが、

生徒さん一人一人の事を考え、愛情もって接してくれているんだなと感じました。

・あっという間の講座でしたが、色々とお世話になりありがとうございました。

・(講座の内容が)マインド面が充実していたので、今までの自分の考え方の見直し点が明確になりました。

 

・アドバイスが的確で驚きました。

 

 

 

講座の内容や進め方は、

「着付け講師養成講座」の実技部分を除いた内容でお伝えしてるのですが、

 

教室の生徒さんと生徒さんではない方という違いがあり、

 

心に届けるまで少し苦戦しましたが、

 

最後は変化が見れて、本当に良かったです。

 

 

「講師としてお仕事するなら受ける価値のある講座です。」というコメントもいただいました。

 

 

現在、他のレッスンで埋まっているため、「個人教室の作り方」講座は、新規募集しておりませんが、

リクエストいただきましたら、スケジュールが空き次第、開講させていただきます。

 

 

なお、講座内容や先生のタイプにも寄りますが、

こちらの講座を受けてくださった方は( ご希望された場合)、

「心に花咲くお稽古教室」で講座を行っていただくことも考えております。

 

 

一緒に生徒さんの心の花を咲かたい方、募集中です。

 

そのためには、まずはご自身の心の花を咲かせてからね♡

 

 

心に花を咲かせますsakura03

葵桜 松嵜まゆみ でした。

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

 

募集中のレッスン・イベント

こちらは受講生対象のお知らせです。

※すでに口頭でお申し込み頂いている方も、人数把握のためフォームからのお申し込みをお願いします。

※詳細及びお申し込みはリンク先からご確認ください(リンク先にはアクセス制限がかかっております)。

 

 

<1月>

スタッフ新年会 1月11日(木)  満席

生徒さん新年会 1月31日(水) 

 

 

教室からのお知らせ