~ 心に花咲くお稽古教室 ~ 葵桜 きもの着付け教室 のまつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

日々頑張っている女性がほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。 

 

 

家族の似顔絵を毎年1枚(+α)描いてもらってます。

 

今日も心斎橋まで行って描いてもらってきました。

 

 

実は先月も同じ作家さんをめがけて桂川に行ったところ、

その日は体調不良でお休みされていて、別の方に描いてもらったのです。


そちらも良かったのですが、 

やはり今年はどうしても全身で描いてくださる方にお願いしたかったので、リベンジ。

 

 

長女のファゴットを持ってる姿を描いてもらいたかったのです。

ファゴット、めっちゃカッコよく描いてくださってる!!

リベンジしてよかった。
 

 

次女が最近はまっているのはピアノだけど、ピアノは持てないので、

今年、人生で一番褒められた茶道にちなんで、茶筅とお茶碗を持ってます。

こんな持ち方したら、お茶の先生に怒られると思うけど(笑)

 

 

アイテムだけでなく、もちろん顔も雰囲気も似ていて(というか実物以上に可愛く描いてもらって)大満足。

 

 

ブログでは登場しない主人ですが、この似顔絵メッチャにてます。

いや、もうちょっと毛あるけど(笑)、そこは触れずにおきまして(触れとるがな)。

ひそかに誰に書いてもらっても、毎年主人の似顔絵が一番似てます。しかももれなく実物以上に男前に描かれてる(羨ましい)

特徴のある顔だから、描きやすいんでしょうね。

 

 

私は特徴がない顔なので、

実物よりもかわいくなるか実物よりもさらに不細工になるか・・・

の振り幅が大きいタイプです(笑)

今回は、実物よりもかわいくて嬉しい。

 

 

ちなみに、背景には賀茂川の桜・・・です(どこでもこんな桜してますが)。

入学式の帰りに家の近くで撮った写真を持っていって描いてもらいました。

 

 

我が家の似顔絵コーナー。

 

レッスン時には、家族で(似顔絵の)笑顔でお迎えさせていただいてます。

 

 

いや、ここしか飾るとこないから飾ってるだけであって、

本当はプライベートと仕事と分けたいんですけどね。

 

好評なので、ヨシとします。

 

 

心に花を咲かせますsakura03

葵桜 松嵜まゆみ でした。

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

 

募集中のレッスン・イベント

こちらは受講生対象のお知らせです。

※すでに口頭でお申し込み頂いている方も、人数把握のためフォームからのお申し込みをお願いします。

※詳細及びお申し込みはリンク先からご確認ください(リンク先にはアクセス制限がかかっております)。

 

 

<1月>

スタッフ新年会 1月11日(木)  満席

◆生徒さん新年会 未定

◆1月12日(金) 11時~ / 13時半~ 中級コース 午前・午後ともに残席1

 

初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。

あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?

 

教室からのお知らせ