~心に花を咲かせましょう~ 葵桜きもの着付教室のまつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

膝痛めて茶道できなくなりまして、
茶道のお稽古で使っていた洗える着物を着なくなりました。

その他にも、生徒さんへの貸出用に残していた帯が増えてきたので、この度放出します。



本当に必要な方にお譲りしたいので、無料ではないです。

 

というか、無料で差し上げられるようなものは、すぐに差し上げるタイプなので、そもそも差し上げられるものはない(笑)

 

いずれも、タンスに収納したくないような、ニオイや汚れがあるものはないので、その点はご安心くださいね(*^_^*)

(放出品の品目)
羽織(新品・リサイクル品) 5,000円~
洗える着物(リサイクル品) 2,000円~
袋帯(未使用品) 3,000円
名古屋帯(リサイクル品) 2,000円~
半巾帯(新品・リサイクル品) 500円~
大人の兵児帯(新品) 1,000円~
角帯(紳士用の帯)(新品) 2,000円
帯締め(新品・リサイクル品) 500円~
帯揚げ(新品) 1,000円~
半衿(新品) 500円
足袋(新品) 500円~

当日は、バタバタすると思いますので、お支払は、後日レッスンなどのついでのときにお持ち下さい。

 

放出する日は、4月6日(木)のお花見の日です。

 

<当日のタイムスケジュールは次の通りです>

10:30 和装下着説明会
          その後、試着のデモ
12:30 お花見
13:30 和装下着 試着会の続き
 

放出品の物色は空いている時間にしていただくことになるかと思います。


※和装下着のをされる方は試着前に優先的にご覧いただけるよう配慮させていただきますので、ご安心ください。

 


なお、お花見会のお申し込みはすでに締め切っております。

悪しからずご了承下さい。

 


初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

 葵桜 きもの着付教室

桜**教室からのお知らせ
├ 葵桜きもの着付教室のホームページ
├ レッスンのご予約サイト
├ お問合せフォーム

├ おススメレッスン(「初心者向け」着付けコース)

├ その他のレッスン(レッスンメニュー一覧) 

└ レッスンの空き状況

 

桜**お申込前にご一読ください
 教室のご利用案内
 教室利用に関するご質問(FAQ)
 キャンセルポリシーと同意事項
 

お問合せ/お申し込みの際は、

noreply@reserva.be 」および@aoisakura.net@gmail.com 」からお返事しますので、

これらのドメインのメールが受信可能なメールアドレスをお知らせください。
 

送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。

自動返信メールの返信がない場合は、

メールアドレスに不備(入力ミス・フィルタの設定など)が考えられますので、

再度ご確認の上、送信をお願いします。
 

その後、48時間以内にメールにてお返事いたします(土日祝を除く)。

※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。
真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら

考慮させていただきますので、よろしくお願いします。

 

 桜**ランキングに参加してます1*

の代わりに押していただけると嬉しいですラブラブ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ