~心に花を咲かせましょう~ 葵桜きもの着付教室のまつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

ただいま、卒業式に向けての礼装レッスン追い込み中で、今日も振替レッスンでした。


生徒さん、ばっちり追い上げてくれました!!!

目標があるときの人間の底力はすごい!!!


私も今日のレッスンは、わが子の卒業式に着用予定の色無地で挑みましたよ♪



着物はろっこやさんの色無地。
帯は西陣織の名古屋帯。

レッスン後に袋帯から締め変えました。



で、タイトルの件。


卒業式の準備がお済みでない人がここに一名(笑)


人様の卒業式コーデのことばかり考えてる場合ではなかった!!


袋帯はあまり使わない割に沢山あるのでなんとでもなるだろうと思っていたけれど、


いざタンスからズシンと出してきたけれど、
これに合わせたい帯でトキメク袋帯がない!!


今からだと帯は仕立てが間に合わないし、
とりあえず帯締め帯揚げでテンション上げよう!と思い、


レッスン終わって子どもたちの送迎で街まで行ったので、

待っている間に着物屋さんのハシゴをしようかと。

 

まずはいつも生徒さんがお世話になっている着物屋さんへ。

私はお邪魔するのは半年ぶりくらいです。


生徒さんを通じてお互い色々話は伝わっていたのですが、店長さん変わってから、やっと行けたわ。

私の顔を見るなり、チーフがキツネに摘まれたみたいな顔(笑)

何かと思ったら、
「わぁーーー、なんとかして連絡先知りたいと思ってたとこですーー」

なんでも、昨夜、お客様に着付け教室を紹介してと言われたそうで。

以前まではこちらのお店にフライヤーも置いてもらってたのですが、もう全部さばいてくださったのか?行方不明で、

店長さんが変わられてたのでわからずじまいだったみたい。


そんな矢先に私が登場したもんだから、そりゃもうビックリ!!(笑)

きっと、呼ばれてたんやねー。

ご紹介、ありがとうございます♡


まだお申し込みが入ったわけではないけれど、一気に気前良くなり(笑)、


(ハシゴすることなく一つ目のお店で)卒業式用の袋帯に加えて、

パーティ用の袋帯も買ってきました。

(一番気に入ったのは未仕立てだったので、間に合わないかもしれないので、諦めた)

もれなく着付けレッスン代よりも高い買い物になったのは言うまでもない(笑)

もちろん気に入ったから買ったんですけどね(^_-)-☆

これで、卒業式はなんとかなるかな。



いつも自分のことはギリギリですね^^;


世のお母さんも、卒園前はお忙しいですね。

 

来週卒園式というタイミングになり、連日お久しぶりなお知り合いからのお問い合わせメールが複数届いてます。


小物の購入先のご質問の方と、
格の質問と、
色の合わせ方のご相談。



私が着付けるとか、ご近所さんとか生徒さんだったら私の物をお貸しするんですけどね^^;


皆様も直前になって「あれがない!」と言ったことにならないように、

そろそろ着物のシワとかコーデとか、確認しておきましょうね。


これ、できてなかった私が言うと、嫌味がなくて良いでしょ?(笑)

 

 

初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

 葵桜 きもの着付教室

桜**教室からのお知らせ
├ ホームページ >>葵桜きもの着付教室
├ メニュー一覧/お申し込み>>予約サイト
├ お問合せ>>お問合せフォーム
└ 空き状況 >>レッスンの空き状況

 

桜**お申込前にご一読ください
├ 教室のご利用案内>>教室のご利用案内
├ 教室利用に関するご質問>>教室利用に関するご質問(FAQ)
└ キャンセル等に関するお知らせ >>キャンセルポリシーと同意事項

 

※ご予約後、48時間以内にメールにてお返事いたします(土日祝を除く)。
お問合せ/お申し込みの際は、「noreply@reserva.be 」および
@aoisakura.net@gmail.com 」からお返事しますので、これらのドメインのメールが受信可能なメールアドレスをお知らせください。
送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。
10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備(入力ミス・フィルタの設定など)が考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。
※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。
真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。

 桜**ランキングに参加してます1*

の代わりに押していただけると嬉しいですラブラブ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ