~心に花を咲かせましょう~ 葵桜きもの着付教室のまつさき まゆみ です。 ご訪問いただきありがとうございます。
姪っ子を借りて、浜大津のスポッチャに行ってきました。
(姉妹だけだとお出かけしたがらないので)
本気で卓球してたら、
子どもにすごいと言われ(笑)
気分が良いよ(笑)
画像を見ると膝かばってるのがよく分かる。
娘に写真1枚撮ってってお願いしたら、動画を撮ってくれてました。
(※期間限定の動画は削除しました)
自分の卓球してる動画、約30年ぶりに見ました。
体のキレも悪いし、フォームがでっかいな。。。
けど、意外に動けた気がします。
(※期間限定の動画は削除しました)
卓球界の諸先輩方、こんなん晒して申し訳ありません(笑)
私みたいな中途半端なレベルだからアップできるんですよね。
(本気の人は絶対アップしないよね・笑)
私の膝の回復を心配してくださっている読者様と、
会う度に「もう卓球できるん?」って聞いてくれるママ友のために載せてみました(笑)
ちなみに音声は長女です。
相手の卓球台の的に当ててビンゴを完成させるゲームで、同じところに当てると消えてしまうの。
なので、「あー消してしまった」「あービンゴだ~」とか言うてます(笑)
私は的とかどうでもよくて、ただただ膝のことしか考えてませんでしたけど。
膝のリハビリに、卓球いいかも・・・と思いました(対マシンが理想的)。
ふと、卓球を通して鍛えられたのは、卓球の技術でもなく、体力でもなく、膝でもなく、精神力やったなー。なんて苦い青春時代を振り返ったりもして。
かなりきっつい青春時代やったけど、お陰でたくましくなりました。
って、そんなんに浸っている場合ではなくて、今日のスポッチャのこと。
到着してしばらくすると混雑してきて、途中ずっと漫画読んでたしどうなることかと思ったけど、空いてきてからは存分に楽しみました。
最初は子どもたちだけで回りたそうにしてたのでここぞとばかりにマッサージと仕事をしてましたが、
途中から「四人でやろー」って誘ってくれて嬉しかった。
カーレースは手加減なしよ(笑)
冬休み、「別にどこにも行きたくない」とか言う姉妹ですが、
外に出たらスキップしてるのを見ると、無理やりでも連れ出そうと思う母なのでした。
初心者さんも三ヶ月で着物美人♪
着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?
ランキングに参加してます