~ 心に花を咲かせましょう ~ 葵桜きもの着付教室まつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。
今日は姪っ子と姪っ子母(私の妹)と、うちの姉妹の五人で紅葉狩り。
うちの姉妹も姪っ子も、そうでもしないとなかなかお出かけに付き合ってくれないお年頃なので、
お互い姪っ子の存在がありがたいのであります。
特にあてもなく、叡山電車に乗りこみ、
(この時期、駅から溢れる行列を見ると、叡山電車乗るのは勇気入りますが、見た目ほど混雑はしてなかったです)
(写真は市原-二ノ瀬間のもみじのトンネル)
(写真は二ノ瀬駅)
鞍馬へ。
こちら、たまたま撮った写真ですが・・・
着物姿は振り返られるよね(拡大禁止・笑)
大人の遠足に付き合ってもらった後は、宝ヶ池へ。
ちなみに、今回は姉妹ともカメラ持参で行きました。
先週のカメラ講座効果が出たよ!
んで、自撮りかいな(笑)
宝ヶ池駅で下車し、子どもたちを子どもの楽園に放牧。
その間、大人たちは宝ヶ池公園を散策。
妹と二人で1時間散歩しながら、秋を堪能してきましたよ。
こんなところにシカさん!
実は先日、ひょんなことからシカ肉料理のご相伴にあずかったこともあり、私は近寄ることはできませんでした。
(右端に見切ってるのは妹)
妹が撮影したシカさんがカメラ目線の写真を見て、ドキッとしたわ。
公園は1時間半ほどで満足し、帰宅して我が家で遊ぶ3人。
おうちが好きなんやね。
それでも大人の気晴らしに付き合ってくれるだけでもありがたいことですわ♪
なんやかんやいいながら、姉妹も満足したようで、夜まで終始ごきげんさんでした♡
やっぱり外の空気吸うと気持ちいいよね!
その上、夕飯に姪っ子手作りのハンバーグももらって、ありがたやー♪
次はどこ行くー?
仲良し三姉妹連れなら、どこ行っても平和なので、大歓迎♡
着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?