~ 心に花を咲かせましょう ~ 葵桜きもの着付教室 まつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。
正統派のハロウィンコーデです(笑)
頑張って今回は笑顔を封印してます(笑)
着物 パープルの木綿 (nonocotton)
京袋帯 木綿 (自作)
帯締め ゴールド×黒(母のお友達からのいただきもの)
帯留め代わりのブローチ ゴールドにコウモリ
半衿 刺繍とラインストーンで蜘蛛の巣
半衿ピン 紫とゴールドの星(マメコロン)
帯揚げ 紫地に黒のハロウィン柄の裏地
足袋 黒にパープルのドット
帯は、片面が黒地にゴールドの星空。片面が赤字にゴールドの雪の結晶です。
黒地にちらっと赤が見えるようにしています。
あえて、胴回りは少しクロスになるように帯を巻いて、銀座結びを。
ちなみに、クリスマスになったら、赤地の面がメインになります。
かなり控えめハロウィンコーデですが、私にとってはこれでも十分テンション上がります。
本当は、今日のtentoさんのハロウィンパーティに行きたいな・・・と思って作ったのですが、結局行けなかったので、エア参加(笑)
家に色々あるハロウィングッズ(魔女帽子とかマントとか)を追加してさらにハロウィンらしくしたいところですが、
ただのレッスンコーデなのでこのままで。
そして、この記事が投稿される頃、私は家族でハロウィンなところへ行っていることでしょう(洋服で)。
着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?