お盆を明けると気分は一気に秋。
浴衣もいいけどそろそろ着物が着たくなる季節です。
気づけば一週間以上着物を着ることができない環境に置かれているため、
着物への恋しさが増しています。
そんな私の思いと同様に、教室へのお申込みやお問合せが急増中で、ありがたい限りです。
しばらく自由にパソコンをアクセスするわけにはいかないので、お返事が遅くなっておりますが、
時間を見てお返事させていただきますので、ご了承のほどお願い致します。
画像は秋に着たい着物。
秋色の単衣の紬
ぶどう柄の塩瀬の名古屋帯。
こちらの鋳物はもともと袷のリサイクルとして購入したものを単衣に仕立て替えました。
帯は葡萄柄の塩瀬ノ名古屋帯。
単衣は9月中旬以降に着たい装いです。
まだ試着段階でしか着用してないので、色々コーデするのが楽しみ。
次回着物を着用できるのは8月24日まで。恋しすぎるわ。
現在受付中のレッスンおよびワークショップの一覧です。
見逃していた方も、迷っていた方も、忘れていた方も再度ご確認をお願い致します。...
<レッスン>
○9月度 新規生徒さん募集中
<イベント・ワークショップ>
○8/24(水) (カメラマン同行)浴衣で映画村へ行こう
○8/27(土) 手作りコスメの会
<生徒さん向けイベント>
○8/29(月) 8月度お誕生会
○8/31(水) 8月度きものサロン(葵桜の会)
着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?