~ 心に花を咲かせましょう ~ 葵桜きもの着付教室 まつさき まゆみ です。


ご訪問いただきありがとうございます。
 


 


以前から、「知り合いには営業をしない」と公言しています。

 

 

「なんでー?」って聞かれるので、ブログにもそのわけについて書いておきます。

 

 

まず、ここでいう友達の定義としては、

 

主に、「幼馴染」や「会社の同期」や「長い付き合いのママ友」が当てはまりやすいです。

 

この三者のお友達は、これまで長い年月もの間、対等にお付き合いしていた方なので、

 

レッスン中も生徒さんは気持ちのどこかで「対等であり続けよう」とされるケースが多いように思います。

 

中には、「友達モード」と「生徒モード」をうまく切り替えられる方もおられますが。

 

ちなみに私は例えばワークショップなどで生徒さんから教わるときでも「できの悪い生徒リーゼント」になります。

(「できの悪い」は余計ですが(笑)・・・意図的にではなくて、完全にスイッチが切れてしまうのです)

 

 

教えたり教わったりしてもらっている関係に、対等というのは存在しないと思っています。

 

対等であり続けようとすると、

①プライドがじゃまをして、「できないことを恥ずかしい」と思ってしまったり

②「また忘れたら教えてもらえばいいわ」という甘えが出たり

③私には特別扱いしてくれるはず・・・と期待したり。

 

①に関しては、できなくても恥ずかしいことなんてないのですが、

「前はできてた」とか「これってこういうことやんな?」ってわかったふりしてしまう方ね。
 

②に関しては、同じ時間をかけても、気持ちが緩んでいるとやはり身につかないものですね。

 

③に関しては、私自身双子で、ものすごく平等を意識して育てられたので、私も相手に平等である状態を作ろうとします。

 

実際、今年に入って同期と幼馴染の二人のご要望にお応えできず、お断りしたり、別の教室をご紹介したりさせてもらいました。

 

 

だから、友達がよその教室で着付けを習っても何ら気になりません。

 

ただ、「着付教室通い始めたのに全然着れない」と言うてるのを聞くと胸は痛みますが、

 

もしも私の友達で「着付け習いたいけど、他の先生から習ったら気悪いかな?」とか思ってる人がいたら、それ大間違い!!

 

日程とか時間帯とか、場所とか・・・色々ご都合もあると思います。

それなのに、私に気を使って習うのを躊躇してるなら、もったいなすぎます。

私に気にせず、都合や気が合いそうな先生を探してくださいね。

 

私とは友達として気が合うかもしれませんが、

長い間、対等でお付き合いしてた相手から習うとなると、

気持ちの切り替えが難しいケースもあるように思います。

 

グループレッスンで受けていただく場合は特に、気持ちを切り替えていただかないと、他の生徒さんにとってもよろしくないです。

 

先にも書きましたが、

 

「友達モード」と「生徒モード」を切り替えられる人なら問題ないんですけどね。

 

長い付き合いの人だけでなく、最近知り合った起業女子の方についても、同様に、私と知り合ったからって、私から習わないといけないとか、全然ないですよ。

 

 

私は私の生徒さんを増やしたくて、起業女子系の集まりに行っているのではなくて、

 

「着物って目立ってええな」っていうのを感じてほしくて集まりに出向いてます。

 

起業女子の方は特に、他の着付けの先生とも出会える機会が沢山あると思います。

 

だから、遠慮せず、気の合う先生を探してみてください。

 

 

逆に、私から習いたいと思ってくれた方で、

 

その理由が「私が頑張っているから」と思った方はどうぞお引き取りください。

 

「頑張ってる」って感情は尊敬している人には生まれないからね。

 

その見定めが難しい・・・と思われる方は、この時期でしたら、浴衣の着方体験レッスン(女性編)浴衣レッスン(女性の着方) などの1dayレッスンから受けてみてくださると安心ですべーっだ!

 

 

ちなみにこちらのえっちゃん とはもともと友達で、生徒さんでもある人。

去年の今頃は、4日連続会ってたな。


彼女は切り替えが上手なので、楽しくレッスンしています。


こういう例もあるということでにひひ

 

 

 

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

 

*葵桜*きもの着付け教室

*さくら*お問合せ/お申込みはこちらからお願いします。
 

※48時間以内にメールにてお返事いたします(土日祝を除く)。

お問合せ/お申し込みの際は、「@gmail.com 」からのメールが受信可能なメールアドレスをお知らせください。

送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。

10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備(入力ミス・フィルタの設定など)が考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。


※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。

真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。

*さくら*お知らせ
 ├ ホームページ >>
葵桜 きもの着付教室
 ├ お申し込みの前にご一読ください >> 教室のご利用案内
 ├ キャンセル等に関するお知らせ >> キャンセルポリシーと同意事項
*さくら*レッスンメニュー
 ├ おすすめレッスンメニュー >>
「初級」コース
 ├ その他レッスンメニュー >> レッスンメニュー一覧
*さくら*お問合せ/お申込み
 ├ お問合せ/お申込み >>
お問合せ/お申込みフォーム
 └ 空き状況 >> レッスンの空き状況