~ 心に花を咲かせましょう ~ 葵桜きもの着付教室 まつさき まゆみ です。


ご訪問いただきありがとうございます。



突然ですが、挨拶の基本は・・・


文字「明るく(笑顔で元気に)」
文字「いつでも(いつでも忘れずに)」
さ「先に(自分から進んで)」
つ「続けて(一言添えて)」

です。


挨拶するときは、

明るく元気に、いつも忘れずに、自分から、あいさつの後に続けて一言添える。


大人の女性でも、「だるー」って言うのを全開で挨拶される方もありますが、それは挨拶ではないよ。

そりゃ、暑いかもしれんけど、そこは爽やかにあいさつをした後に「今日は暑いですね!sss」のところで、暑さを表現してくださいね。


小うるさいことを言うようですが、ちょっと気を付けるだけで全然印象が違うので、今まで意識してなかった方はちょっと気を付けてみてくださいね。


それだけでいい関係性が生まれるからニコニコ


そんなこんなで、「こんにちは。今日も暑いですね!!」というのがセットになってる今日この頃です。



まだ5月ですが、気分はすっかり夏!


夏が待ち遠しくて、見た目に涼しい着物着てみました。



IMG_20160524_191445552.jpg



着物:麻(近江ちぢみ)
帯:麻
襦袢:麻(小千谷ちぢみ)

と、麻のオンパレード(半衿は木綿)。


といっても、まだこの夏色の麻着物を着る時期としては少し早いのですが、今回はサイズ確認のために試着してみました。

こちらの着物はいつもの寸法より「少し前巾後ろ巾出しましょう」ということで、若干余裕があります。


そのため少し太って見えますが、これは着付けでカバーします。

帯は腰に巻いただけなので、後ろから尻尾出てるのは気にしんといてね。



夏物はテンション上がりますねー。


単衣よりも夏物が好きです♪


夏はそんなに好きではないけど、夏着物のことを考えると、


夏が待ち遠しすぎます!!!!夏

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?


*葵桜*きもの着付け教室

*さくら*お問合せ/お申込みはこちらからお願いします。

※48時間以内にメールにてお返事いたします(土日祝を除く)。

お問合せ/お申し込みの際は、「@gmail.com 」からのメールが受信可能なメールアドレスをお知らせください。

送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。

10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備(入力ミス・フィルタの設定など)が考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。


※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。

真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。

*さくら*お知らせ
 ├ ホームページ >>
*葵桜*きもの着付教室
 ├ お申し込みの前にご一読ください >>
教室のご利用案内
 ├ キャンセル等に関するお知らせ >>
キャンセルポリシーと同意事項
*さくら*レッスンメニュー
 ├ おすすめレッスンメニュー >>
「初級」コース
 ├ その他レッスンメニュー >>
レッスンメニュー一覧
*さくら*お問合せ/お申込み
 ├ お問合せ/お申込み >>
お問合せ/お申込みフォーム
 └ 空き状況 >>
レッスンの空き状況