手術、無事終わりました。

やっと両手使えるようになりました。
暇すぎるので、ブログ更新(笑)


手術中は誰も立ち合わないでいいと思っていたのですが、

それを看護婦さんに伝えたらびっくりされたので、急遽主人が午後から休みを取ってくれました。


予定より大幅に遅れて、手術室に入ったのは16時。
手術室にいたのは2時間くらい。

手術時間は30分だそうです。

手術室に入って麻酔投入と同時に、目の先に飛び込んだのは、先生の居眠り。
「どういうことやねん!」と文句言おうと思った時には麻酔が効いてきて(笑)、


「孫悟空が三蔵法師に呪文かけられたみたいになってきたー!」と思った直後、

寝てました。


手術終わって起こされて、爽快な目覚め。

しかも、声が出る!!
ラテックスアレルギーとしてチューブ類にゴム製品を使わず手術していただいたのがよかったのかも?


痛みはコケてすりむいた時くらいの痛みかな。

ただ、片足上げてるので、腰が痛い!!


喉の乾きも空腹感もほどほどですが、とにかく動けない辛さ。

手術終わって子どもに連絡してもらったら会いに行きたいと♡
二人でてくてく歩いてきてくれました。


1時間半ほど話して、明日学校やし…と帰した後はやはり退屈で苦痛で(^^;

終わって4時間くらいは右手しか使えず…

たどたどしいメールのやり取りに、妹が駆けつけて来てくれて、iPod置いていってくれた。

今、元気が出る音楽聞いてます。


そして、動かせないと思ってた左手も、線をくいっくいっと引っ張って、スマホをささえられるようになって、とりあえず暇つぶしはできてます♡


今日は手術開始の16時まで、空腹紛らわせるためにひたすら寝ようと頑張ってたので、消灯になった今、全く眠気がこない!!


水分補給まであと1時間。

食事が食べれるのは夜中の0時。

点滴などの管が外れるのは明日。

その直後には松葉杖で立ち上がれるそうです。


退院は一週間コースになりました。

何より子どもが喜んでくれたので、よかった♡


ご心配いただいた皆さま、ありがとうございました。

お待ちいただいているレッスンの案内も回復次第、送信させていただきます♪