今日は午後から連続ふたコマ。
まずは、お子様連れで半衿つけ。
その後、他装レッスンだったので、
洋服でもいいかな?と思ってましたが、結局着物。
紫なの伝えたくて、光とともに写り込む(笑)

赤ちゃん抱っこする気満々やったけど、もう人見知りが始まってました…残念(笑)
その分、上のお姉ちゃんと羽子板したり、ブロックしたり、楽しかった♡
あ、ちゃんとレッスンもしましたよ。

抱っこひもで寝てる赤ちゃん抱えながらの半衿つけ。
母だわ♡♡
少々読みが甘く宿題になってしまいましたが、次回素敵な半衿とともにレッスンできるのを楽しみにしております。
その後、他装レッスンの振替。

順調順調。
次回はみんなに合流していただきます♪
他装すると着物の仕組みへの理解が深まり、自装の着姿も変わってくるのが楽しみです。
レッスン後、ただ今長女の眼科に来てます。
「着物のままでいい?」って聞いたら、
「待ってるから洋服に着替えて」って言われた。
あら、意外。
今までは大歓迎やったのにな。
明日の参観、着物で行く気満々ですけど、嫌がるかな!?
…眠い。
まずは、お子様連れで半衿つけ。
その後、他装レッスンだったので、
洋服でもいいかな?と思ってましたが、結局着物。
紫なの伝えたくて、光とともに写り込む(笑)

赤ちゃん抱っこする気満々やったけど、もう人見知りが始まってました…残念(笑)
その分、上のお姉ちゃんと羽子板したり、ブロックしたり、楽しかった♡
あ、ちゃんとレッスンもしましたよ。

抱っこひもで寝てる赤ちゃん抱えながらの半衿つけ。
母だわ♡♡
少々読みが甘く宿題になってしまいましたが、次回素敵な半衿とともにレッスンできるのを楽しみにしております。
その後、他装レッスンの振替。

順調順調。
次回はみんなに合流していただきます♪
他装すると着物の仕組みへの理解が深まり、自装の着姿も変わってくるのが楽しみです。
レッスン後、ただ今長女の眼科に来てます。
「着物のままでいい?」って聞いたら、
「待ってるから洋服に着替えて」って言われた。
あら、意外。
今までは大歓迎やったのにな。
明日の参観、着物で行く気満々ですけど、嫌がるかな!?
…眠い。