今日のランチはハイアットリージェンシーの東山を利用しました。
(関連記事:http://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-12117364662.html )
今回はお正月っぽいお料理で、なかなか良かったです。
こちらのきものプランは、2名以上で行くとランチでもディナーでも、1名分が無料になるという超お得なプランです。
~ HPより ~
ランチコース、又は、ディナーコースを2名様以上で事前にご予約いただき、着物をお召しになってご来店いただくと、1名様分のコース料金をご優待させていただきます。
対象:
・1回のご利用で最大3名様までご優待させていただきます。
・他の特典との併用は出来かねます。
・空席状況により、ご希望に添えない場合がございます。
・除外日: 12月23日~25日、12月31日~1月3日
わたくし、今までに何度も利用してますが、それまでは、
2名で利用しても1名分無料。
4名で利用しても1名分無料。
6名で利用しても1名分無料でした。
(思わず過去の写真で確認したわ)
だから、「二人で来るのが一番お得やな!」って話をしてたのです。
ですが、今回は6名で利用したところ、なんと3名分無料になってる。
てっきり1名分だけが無料になると思ってたので、
生徒さんからはお食事代に消費税とサービス料をプラスした金額(端数切捨て)でご案内してました。
お友達とのランチならまだしも、一応マナー講座なので、
会計時にドリンク代を計算して…とかは見苦しいな・・・と思い、
お預かりしたお金をもって、先に会計を済ませようと思ったのです。
金額に差異がでるドリンク代は私が支払う前提で。
一名無料分と差し引きするとドリンク代の方が高くつくけど、
みなさん高い交通費をお支払いいただいて来てもらってるので、
ここは男前なところを見せておこうかと(笑)
で、会計しておつりもらって、お店出てから「なんかおつりもらいすぎな気がする・・・」って気になり、
レシートを見たら、食事代が3名分しかついてないっぽい。
(英語で書かれてるので、よくわからない)
いつの間にかシステム変わってる??
いや、今までが損してただけなのか??
いずれにせよ、一人当たりランチ代3,300円の計算だったのが、
ドリンク入れても2,600円、という計算になり、
「おつりで京都観光に行けました」
というプランになりました。
いつの間に??
こんなことなら、5,000円のコースにすればよかったね(笑)
私も男前なところ見せようと思ったのに、結局普通に割り勘になり、
解散の直前に皆さんに返金をするという無様さ。
(良心的と言って・笑)
でも、ホテルのHPを読み直しても、なんか微妙な書き方じゃないですか??
おそらく、途中で変わったんだろうな・・・と勝手に推測しております。
というわけで、
京都は絶対に着物でお出かけしたらお得です。
着付けコースのレッスン料が32,000円なので、
7回会席コース食べたら元取れます(笑)
しかも、ホテルからすぐ近くの三十三間堂とや博物館は絶好の撮影スポットです。
こちら、前回生徒さんといった時の写真。
今年の生徒さん向けの年賀状に使いました。
(今年は生徒さんにはいただいた方にだけお返ししする形にさせていただきました。。。悪しからず)
追記:過去に同じレストランを利用された方からFacebookにコメントいただきました。
去年利用した時は6名で3名分無料だった方。
一昨年利用した時は1グループ1名のみ無料だった方。
2~3年前に利用した時から2名につき1名無料だった方。
洋服の人と一緒に行くと、着物の人だけ半額になった方。
とまちまちでした。
(記憶違いという可能性もあるかもしれません)
いずれにせよ、毎年プランを更新されているので、その時々によって割引金額が異なる可能性がありますので、
ご利用される際は、ご予約時に詳細をご確認くださいませm(__)m
『簡単×快適』着物Lifeのお手伝いをしています。

├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧

├ 2015年12月のご予約状況


├ 2016年1月のご予約状況


├ 2016年2月のご予約状況 レッスンの空き状況

├ 着付(他装)サービス 「着付(他装)サービス」一覧表
├ お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム
└ ホームページ *葵桜*きもの着付教室