今日も新しい生徒さんをお迎えしました。

 

 

初回のレッスン時にブログへの顔出しの可否などをお伺いするのですが、

 

 

 

久々の「顔出しOK」な生徒さん。

 

 

 

しかも、

 

 

 

「顔出しOKというよりは、むしろ顔だけOKです!」やって。

 

 

新しいパターン(笑)

 

 

 

めっちゃかわいく写ってくださいました。

 

 


お会いしたのは二度目ですが、すっかり打ち解けてる気がするよ(笑)


写真見て思ったけど、幼馴染にそっくりだからだね。

 

 

いやー、しかしレッスン楽しいわ。

 

 

 

子どもの長期休暇とともに私も長期休暇をいただいていることになりますが、

 

お陰で私もリフレッシュ&リセットできてとてもいい調子です。

 

 

今日のレッスン風景、

 

 

「顔だけってどうやって撮ろう??」って考えてるうちにすっかり撮りそびれ(笑)

 

すそ除け・肌着・長じゅばんまでの着方と、

 

長じゅばんと着物の畳み方のレッスンをしましたよ。

 

 

インフルエンザが流行りだしたみたいですね。

 

 

今日は午後レッスンがなくなりましたので、午後から野暮用片付けます。

 

 

レッスン終了後はたいていメールのお返事を書くのが日課なのですが、

 

 

こうやってパソコンに向かっているともれなく睡魔に襲われます。

 

 

昨日は次女が帰ってきたときは頑張って起きてたのですが、

 

 

それから習い事に行く用意をしている間に寝ていたらしく、

 

気づいたら「くもん行ってきます さくら(仮名・次女)」

 

という置き手紙だけが残されておりました(笑)

 

 

今日野暮用を片付けないといけないので、うとうとしてしまう前に家を出たいと思います!!

 

 

 

 

『簡単×快適』着物Lifeのお手伝いをしています。

 

 

 

*葵桜*きもの着付教室 
*さくら*レッスンメニュー
 
├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
 ├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧

*さくら*ご予約状況
 ├ 2015年12月のご予約状況 満ありがとう 
 ├ 2016年1月のご予約状況 満ありがとう
 ├ 2016年2月のご予約状況 
レッスンの空き状況

*さくら*その他

  着付(他装)サービス 「着付(他装)サービス」一覧表
 ├ お問い合わせお申込み 
お問合せ/お申込みフォーム
  ホームページ *葵桜*きもの着付教室

 

 

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆