明けましておめでとうございます。
我が家はお節とお雑煮をいただいた後、下鴨神社に行ってきました。
珍しくお守り買いました。
双葉葵をモチーフにしたお守りと言うことで、
葵の葉と桜色のピンクを持ち歩きたいと思います♪
お節は一部作って、他はアレルギー対応のものを取り寄せました。
初詣に訪れた下鴨神社では、妹ファミリーや生徒さんに会いました♪
妹ファミリーとはこれからまた会食で会うんですけどね。
姉妹でお父さんの手を奪い合って喧嘩して・・・という元旦を迎えております。
平和やな。
今年は家族は洋服です。
これからすき焼き行くのでね。
今年の目標は「家族にイライラしないこと(笑)」
仕事に関しては、「優しく厳しく」をモットーに、
今年も更なるステップアップを目指して、邁進していく所存でございます。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。
読者の皆様にとりましても、幸多き年となりますように。
本年も宜しくお願い申し上げます。
葵桜 きもの着付教室
松嵜まゆみ