小さな子どもがいると、急な通院はつきもの。


そんなピンチを何度も迎えながらも、

今まで当日にレッスン日時を変更してもらうことはありませんでした。


レッスンが始まる時間までに病院連れてって、

「ギリギリセーフ!!」ってことは何度もありましたけども。


今日もそのつもりで朝一に病院に駆け込んだんですけどね・・・。

とうとう時間を変更していただく事態が発生。。。


水曜日、アゴを強打した次女。

当日、整形外科・外科のあるAクリニックへ行く。


「アゴのレントゲンは口腔外科でしか取れないので、口腔外科のある歯医者さんかB大学病院へ行ってください。

でも、大急ぎでかからないといけないことはないと思うので、数日間様子を見てもいいかもしれません。

もし、B大学病院へ行くときは紹介状を書きますので、行く前寄ってください。」


と言われたのが、一昨日(16日)。


その日の夜は口が開かず、うどんも食べれないサイズでラーメンが食べたいと申しておりました。


翌朝(17日)


「もうだいぶん痛くなくなったし大丈夫!」と元気に登校。

帰宅後もおやつもご飯も普通に食べてました。


今朝(18日)


「ジンジン痛くて口が開かないからお医者さんに行きたい」と目覚めと同時に言い出して・・・


今日は10時半からレッスン予定だったので、B大学病院に行くのは時間的に無理なので、

その前に・・・と朝一に口腔外科のある近所の歯医者さんへ駆け込む。


歯「こちらでレントゲンを撮ることはできますが、何かあった時の処置はこちらではできないです。大学病院に行ってください。こちらから連絡入れておきますので」


「B大学病院はただの歯科しかないそうなので、C赤十字病院へ行ってください」


C赤十字病院には11時までに入ってもらわないといけないので、こちらの診察を受けてもらったら間に合わなくなるので、最初に掛かられたAクリニックで紹介状を書いてもらってください」とのこと。


なんとーーー。

よりによってレッスン納めの今日がこんなことになるなんて!!


病院同士で連絡を取り合ってくださっている最中に、大急ぎで生徒さんに電話してご都合をお伺いする。


「夕方は用事があるので、13時半くらいからレッスンしてもらえたら大丈夫です」

「でも、お子さんが大事ですからこちらのことは気になさらずに」とありがたいことを言っていただき、とにかく急ぐ。


間に合うかわからんけど、間に合うに一万点かけて急ぐダッシュ


自転車でAクリニックに行き、紹介状を書いてもらい、

その後タクシーでC赤十字病院に行きました。

受付終了2分前(笑)


「かなりお待ちいただくことになると思います」と言われましたが思ったよりも早く順番がまわってきて、


受付終了間近に駆け込んだこともあり、会計待ちもスムーズで、めちゃくちゃラッキー!!


そして、
13時15分ごろ帰宅。

着物に着替えて帯締め締めたところで生徒さんの「ピンポン~」


ギリギリセーフのミラクルキラキラ


そんなこんなで、無事レッスン納めできました。


今日のレッスンをとても楽しみにしてくださっていたので、何としても決行したかったので良かったです。


お正月は美しい着姿を親戚の皆様に見せつけて来てくださいね!!



レッスン後、お昼ご飯食べて、

子どもの個人懇談にもギリギリ間に合い、


病院に加えて諸々の用事で学校までの距離を四往復しましたが、

無事全部こなせてホッとしてます。



だけど今週は飛び込みの用事が多すぎて、家を空けすぎてて、美容液・乳液が受け取れずで、かれこれ5日間切らしてます。

あたし、ひからびそう( ̄▽ ̄)


何はともあれレッスン納め。

打ち合わせや事務仕事は残していますが、


それらを片づけながら、大掃除と年賀状書きにいそしみたいと思います。


明日こそ、クリスマスツリーを出します。

(ひそかにサンタさんへのリクエストもまだなんですよね・・・急げーーー!!)



着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?


*葵桜*きもの着付教室
*さくら*レッスンメニュー
 
├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
 ├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
*さくら*ご予約状況
 ├ 2015年11月までのご予約状況 満ありがとう 
 ├ 2015年12月以降のご予約状況 満ありがとう
 ├ 2016年1月以降のご予約状況  
レッスンの空き状況
*さくら*その他
  着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
 ├ お問い合わせお申込み 
お問合せ/お申込みフォーム
  ホームページ 
*葵桜*きもの着付教室

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆