今日はカラテア結びレッスンでした。



「念願のカラテア結びがマスターできて嬉しいです!」と生徒さん。



修了生さんということで、スムーズに結んでいただけました。


で、うっかりアンケート書いてもらうの忘れました・・・また感想聞いときます(^^;



バランスの取り方やボリュームの出し方がメインになるこのレッスン。


細かい決まりはない結び方ですので、お好みのバランスで結んでくださいね。



ちなみに、本来のカラテア結びではない手先の工夫もお伝えしました。

(うちでお伝えした生徒さんはほぼ100%こちらの方法で結ばれてます)



その他には、スカーフを挟み込む方法や、名古屋帯でも試していただきました。



カラテア結びが似合わない(と言われる)私も今日はカラテア結びです。



スカーフは数日前まで古着回収される予定でゴミ袋に入れていたもの。


救出したおかげで、ナチュラルな感じになりました。



簡単で華やかになるカラテア結びレッスンは随時募集しております。


浴衣の季節だけでなく、これからのパーティーシーズンにおススメですよ。



私も来月の子どものピアノの発表会は鍵盤の帯でカラテア結びにしようかな。

IMG_20151117_151829.JPG



カラテア結びレッスンは、*葵桜*の生徒さん以外でも習っていただくことができます。

ご希望がありましたらお問合せください。


レッスン詳細はこちらからどうぞ。 URL2 「カラテア結び」レッスン



着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?


*葵桜*きもの着付教室
*さくら*レッスンメニュー
 
├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
 ├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
*さくら*ご予約状況
 ├ 2015年11月までのご予約状況 満ありがとう
 ├ 2015年12月以降のご予約状況 満ありがとう
 ├ 2016年1月以降のご予約状況  
レッスンの空き状況
*さくら*その他
  着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
 ├ お問い合わせお申込み 
お問合せ/お申込みフォーム
  ホームページ 
*葵桜*きもの着付教室

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆