ほぼ毎日着物を着てますが、昨日何を着ていたか思い出せません。


洋服のコーデは思い出せるのに、着物のコーデは思い出せない。


前日着た着物は衣紋掛けに掛かっているものを見たらわかりますが、

どの帯を合わせていたか思い出せず。


レッスンの内容によって途中で帯を変えたりするというのもあるかもしれないけど・・・


前々日に着ていた着物は100%思い出せない。



大丈夫か私??



それだけ着物と帯のコーデは多様性があるからか?と思ってましたが、

昨日大失態してしまったこともあり、自分の記憶力が心配になってきた今日この頃。。。



というわけで、たまにはコーデ写真。



着物:紅花染の紬

帯:博多織(千年工房)
帯揚げ:ピーコックグリーンの縮緬(tentoさんオリジナル)
帯締め:高島屋
半衿:千の月


今日の日差しは自撮り日和でシミシワ飛ばしてくれました。

(コーデ写真撮ってても、アップできない日が多い・笑)


しかし脳ミソが心配…

(かなり引きずってます。。。)



着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?


*葵桜*きもの着付教室
*さくら*レッスンメニュー
 
├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
 ├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
*さくら*ご予約状況
 ├ 2015年11月までのご予約状況 満ありがとう
 ├ 2015年12月以降のご予約状況 満ありがとう
 ├ 2016年1月以降のご予約状況  
レッスンの空き状況
*さくら*その他
  着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
 ├ お問い合わせお申込み 
お問合せ/お申込みフォーム
  ホームページ 
*葵桜*きもの着付教室

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆