もう来年の手帳は用意されましたか??


私はちょうど移行中。

だから昨日の予定をすっ飛ばした…わけではないよ。。。


IMG_20151112_203440908.jpg

ちなみに私は上下セパレートのタイプのを使ってます。


これから下段に生徒さんの名前を書きこむところ。



新月の今日に新しい手帳を使い始めると言いそうですね。


私、ムーンカレンダー持ってます。


IMG_20151112_220109584.jpg


私自身は運気とかはあまり気にしないタイプです。


でも、ここ一年の傾向を調べたところ、

不思議と新月と満月の2日前後にお問合せやお申し込みが殺到するので、ムーンカレンダー持ってます。


メールの対応が増えるので、レッスンを少し減らして対応時間を作るためであります。


でも、今月は予定外な時期にピークが来たから、「あら?ただの勘違い?」とも思ってますが(笑)



そんなこんなで、お陰様で、年内は満席となりましたので、

来年のレッスンスケジュールを決めました。


この時期はお子様の体調不良や学級閉鎖なども発生しやすい時期ですので、振替レッスンが取りやすいように、3クラス同時にスタートします。


①火曜午前クラス 10:30~
(開始日:1月19日/終了日:3月8日)
②水曜午後クラス 13:30~
(開始日:1月13日/終了日:3月2日)
木曜午後クラス 13:30~
(開始日:1月14日/終了日:3月10日)
※一部、学校行事の関係で午前と午後を入れ替える日程があります。



尚、「お正月に間に合わせたい!」って方は、急遽月曜日から初級コース開講します。


こちらは年内に3回目レッスンまで終わるので、お正月は着物に半巾帯と言うスタイルで過ごせますよ。


レッスン詳細はこちらからお願いします。

URL2 http://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-11994852847.html



ボケボケしてますが、今のところレッスンに支障はありません(笑)


でも、ちょっと気を引き締めて行きたいと思います。


手帳は常に開いてテーブルの上に置いておくことにするわ。


人は失敗して人に迷惑かけて初めて、傾向と対策を立てるものですね。


家事でうまくいかなくても誰かに迷惑かからへんから、「ここにこれがあるのストレス」っていう感情を半年ぐらい放置するのだな…と改めて。


何やようわからんけど、新年に向けて、色々見直していきます。



新しい手帳に、ワクワクする予定を書き込みませんか??


*葵桜*きもの着付教室
*さくら*レッスンメニュー
 
├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
 ├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
*さくら*ご予約状況
 ├ 2015年11月までのご予約状況 満ありがとう
 ├ 2015年12月以降のご予約状況 満ありがとう
 ├ 2016年1月以降のご予約状況  
レッスンの空き状況
*さくら*その他
  着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
 ├ お問い合わせお申込み 
お問合せ/お申込みフォーム
  ホームページ 
*葵桜*きもの着付教室

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆