娘の蕁麻疹は回復せず。
昨夜も病院に連れて行き、今朝も行きましたが治まったと思ったらまた復活して…
どうやら食物系のアレルギー反応ではなさそうです。
幸い今日は午後からのレッスンなので、予定を変更しなくてすんで良かったです。
さてさて本日は7回目のレッスンでした。
もうお伝えすることは一通りお伝えしていて、後は総復習を繰り返すのみです。
最初にタイムトライアルした時も手順はばっちり!!
少しアドバイスをして、もう一度一つ一つ丁寧に着てもらいました。
そして、ぜひ見てくださいこの着姿。
あまりにも美しいので、写真で生徒さん自身にも見ていただきました。
「うわっ、こんなにきれいに着れたの初めてです。」
「ブログ載せてもらって大丈夫ですよ!むしろ掲載希望で(笑)」
ですって。嬉しいわ。
褒め上手な生徒さんで、
先生の説明は「なんでそれをしないのか」「どういう理由でしているのか」が分かりやすい
って毎回言うてくださいます。
また、私の手技に「すごいですね!」を連発していただいたり・・・。
いつもお褒めいただき、こんな一言が明日への力になっているんだなーと改めて
私もこちらの生徒さんの「手技」に助けられてるんですけどね(整体師さん)
レッスンは後1回ですが、これからも末永くお世話になります
着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?
*葵桜*きもの着付教室

├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧

├ 2015年9月までのご予約状況


├ 2015年10月以降のご予約状況


├ 2015年11月以降のご予約状況 レッスンの空き状況

├ 着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
├ お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム
└ ホームページ *葵桜*きもの着付教室
ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆