昨日、主人はやっぱり箪笥のことには触れませんでした。


安いものではないだけに、


①怒っているから触れないのか?

②気付いてないから触れないのか?

③いつものことだから触れないのか?


ちょっと不安になりまして(笑)


朝になって、「箪笥増えてたの気づいた??」って聞いたら、


気付いてなかった!!!


素敵な旦那様でよかったわ(笑)



だからというわけではありませんが、


今日は幼馴染のお友達のご実家でもある着物屋さんにて、新たに帯を迎え入れてしまいました。



IMG_20151027_160855030.jpg


昨夜Facebookで友達申請がきて、この帯に一目惚れし。


朝、在庫を確認したらお取り置きしてくれるとのことで、急ぐこともなかったのですが、

時間が空いたので、早速自転車とばして行ってきました!!!





我ながら仕事が早い(笑)

仕事が早いついでに、帰宅後、早速ボディへ着装してみましたよ。




お店の方に「どの帯締めを持ってこられるかで、帯が生かされます」的なことを言われましたので、


これは「無難なコーデをするべからず」という意味かな??と思い、

とりあえず私の手持ちの中で一番いい仕事してくれそうなものを持ってきました。


とはいえコーデは、顔が乗ってナンボ。

似合ってなかったら意味がないと思うので、顔を乗せてみましたよ。


あんまわからんね。


最近私のスマホカメラ、私のことを人物として認識せず・・・で、いつもピンボケあせる


友達のことは認識するのに、


いくら顔が薄いからってひどい…(笑)



着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?


*葵桜*きもの着付教室
*さくら*レッスンメニュー
 
├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
 ├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
*さくら*ご予約状況
 ├ 2015年9月までのご予約状況 満ありがとう
 ├ 2015年10月以降のご予約状況 満ありがとう
 ├ 2015年11月以降のご予約状況  
レッスンの空き状況
*さくら*その他
  着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
 ├ お問い合わせお申込み 
お問合せ/お申込みフォーム
  ホームページ 
*葵桜*きもの着付教室