私が銀行を利用する目的No.1は両替。
以前こちらのブログにも書きましたが・・・(http://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-11957119671.html )
お月謝だったり場所代だったり・・・で、結構な頻度で両替機を利用します。
新札は使わずに残しておきたいので、お財布の中身が新札だらけだと、お金は入っているのにお金がない・・・という状況に陥ります(笑)
UFJ銀行は両替機から新札が出てくるので愛用してました。
(他の銀行は旧札で出てきます)
が、なんと先日両替に行ったら、千円札は窓口でしか新札に両替できなくなっているではないですか!!!
近所のUFJだけなのかなー??
困る~。
同一紙幣への両替だったら、窓口での両替でも手数料がかからないんだって。
ということで、一旦一万円札を両替機で千円札に替えてから、再度窓口へ行って千円札の旧札から新札に両替してもらいました。
めんどくさ。
今までは道中、ATMからお金をおろす感覚で両替機を使ってたのに、
窓口で両替となるとちょっと時間に余裕を持たないといけませんね。
仕方ないからまとめて30枚くらい新札に両替してきましたよ。
また使えないお金が増えたというわけね。
ホンマに困る。。。
旧札でも新札でもお金はお金なんですけどね・・・と心の逃げ道を作ってみる(笑)
さて、今日は母は茶道のお稽古日なのですが・・・
娘よ早く起きておくれ・・・(今日も学校休んでます。)