先ほどの投稿に、「いいね!」のつくスピードがいつになく早い(笑)


コメントのお返事は・・・ほとぼりが冷めた頃に書こうかな。



ちょっとかき消すように次の投稿(笑)



なんだかなーと言う気持ちを抱えて、帰宅。



夕方からは自宅で娘たちのピアノのお稽古。


次女のピアノ聴きながら、私はミシンしてました。



で、長女が帰宅。


今日は茶道部の日で、はじめてお点前教えてもらったそうで・・・


「ピアノの順番が回ってくるまでの間、茶道のお稽古をしたい。」とのこと。


「何か使えってもいい道具ない?」と聞いてきたので、盆手前の一式を出してやりました。



「これって何て名前?」とか聞かれて教えてやれる母でよかった(笑)

私は表千家。

娘は裏千家。


これはこれで、口出ししすぎない関係でちょうどよい。


長女は、自分でパソコンで検索して、目の前にパソコン置いてカメラで動画撮りながらやってました。



時代はデジタルですね。



長女の静かな動きを隣の部屋からみていたら、心も穏やかになりました。


音楽と茶道とミシンは私を癒してくれる最強のアイテムだわ。



あ、着物もですけど、今日はそんな気分になれません。