今日は名古屋帯のワークショップでした。
本日ご参加いただいた皆様、アバウトで素敵でした(笑)
名古屋帯のワークショップは、4名様の帯の進捗具合を見ながら、会話もしつつの目配り気配りで、普段少々神経を使うのですが、今日は全く疲れがない!!
随所で
「だいたいでいいですよね?」
「適当にこんな感じでいいですか?」
「まぁ、どっちでもいいですわ」
って、私が5人いるみたいやん!!
心地よすぎましたわ
着付けレッスンでは使えない言葉なだけに、この言葉が使えることがこんなに心地よいとは新発見(笑)
本日、11時から17時と長丁場でしたが、ホントに楽しくあっという間でした。
終了後、お昼ご飯とビールを早速いただきました。
えっと、晩御飯いる??みたいな感じですが・・・これから作ります。
名古屋帯のワークショップ、何名の方に受けてもらったかな?
今日も大阪、兵庫、京都、徒歩3分(笑)と色んな方面からお越しいただきました。
ワークショップ参加者でお出かけしたら楽しいかも♪
本日の生徒さんの作品。
帰宅後早速巻いて写真を送信してくださった方も。
またアンケートに記載いただいた感想と共に、ご紹介させていただきますね。
次回の名古屋帯作りのワークショップは10/20(火)になります。
詳細はこちらからお願いします 名古屋帯作りのワークショップ
あなたも一緒にきものLifeを楽しみませんか??
*葵桜*きもの着付教室

├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧

├ 2015年8月までのご予約状況


├ 2015年9月以降のご予約状況


├ 2015年10月以降のご予約状況 レッスンの空き状況

├ 着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
├ お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム
└ ホームページ *葵桜*きもの着付教室