以前、着物サイトの方にお声かけいただき、撮影をしていただきました。
正直、着姿が少し気になるのですが、そんなことはどうでもいいのです。
スタッフさんからの一言が嬉しい。
美しい着姿に目を惹かれ、お声をかけさせていただいたお着物さん「*葵桜*きもの着付教室さん」はその名の通り、着付け教室をされている先生。
きもの歴20年以上、普段からきものを着られるという着姿はとても自然体で、さすがのコーディネートで着こなしてらっしゃいました。
やわらかい淡い色目がよくお似合いです。
こんな素敵な先生に着付けを習えれば、きものライフも一層楽しくなりそうですね。
わーい嬉しい。
正直、写真だけが載ってもそんなに嬉しくないですが、こういったコメントを書いてくださるなら、出た甲斐ありました。
私自身アピール上手ではないですが、この日は、えっちゃんと一緒にいたので「先生、先生」と連呼してちゃっかりアピールしてくれました。
(その日の記事 http://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-12032808156.html )
その結果、名前欄にはフルネームを書いていたはずが、教室名を入れてくださっている(笑)
ありがとうございます
そんな素敵な私に着付けを習いたい方募集中です(笑)
「初級」コース 8月末スタート木曜午後・9月スタート月曜午後(いずれも
2)
着物の楽しさ伝えます。
一緒に『簡単×快適』きものLifeをはじめませんか?
*葵桜*きもの着付教室 / ホームページ *葵桜*きもの着付教室
レッスンメニュー
├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
ご予約状況
├ 2015年7月までのご予約状況
├ 2015年8月以降のご予約状況

├ 2015年9月以降のご予約状況 レッスンの空き状況
その他
├ 着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
└ お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム 検索ワード:子連れOK)

├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧

├ 2015年7月までのご予約状況


├ 2015年8月以降のご予約状況


├ 2015年9月以降のご予約状況 レッスンの空き状況

├ 着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
└ お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム 検索ワード:子連れOK)