今日は、振替レッスンでした。


今日のレッスンで夏休み中のレッスンはしばらくお休み(土曜レッスン除く)。


土曜日のグループレッスンはリクエストにより急遽開催したので夏休みをまたいでしまってますが、


その他のグループレッスンは夏休み明けのスタートとなっております(「初級」コース  残念

現在は単発の浴衣レッスンのみお受けしております(浴衣レッスン )

(他には、地道に営業活動も頑張ります)


レッスンのお休みをいただいている間に、カリキュラムの見直しやホームページの見直しなどをしたいと思ってます。 



ひそかに、子どもが生まれてから、独身時代の会社にアルバイトで出戻ったときも、

知り合いの着物問屋さんにお手伝いに行ってた時も、

働くときの条件は「子どもの長期休暇は私も休ませてもらうこと」でした。


ありがたいことにそんな厚かましいお願いを聞き入れていただいたお陰で、

今までも子どもの長期休暇は親子で過ごさせてもらってます。



去年までは毎日のように三人揃って出かけていたのですが、


最近は三人でお出かけするつもりにしていても、直前になって「やっぱり宿題しとくわ」とか「友達と遊んでくる」とか言われることが多く、


「レッスン出来るんじゃないか?」と言う気もしなくもないのですが、

いかんせん自宅レッスン。。。


夏休みの子どもが家にいるときに毎日レッスンをするとなると、子どものストレスが溜まって親子ケンカが勃発しますしねドクロ


(レッスンしてる間は、物音立てないように・・・とか、散らかさないように・・・とか、気を遣わせてしまっているのでね)


来年の夏休みまでには、徒歩圏内にレッスンできる貸しスペースを見つけたいキラキラ



というわけで、この時期は積極的にレッスンは入れずに、親子の関係を良好に保ちつつ(笑)、秋からのレッスンに備えたいと思っております。



っていうか・・・内情を言いますと、

密かに、去年の夏休み前までは、レッスンよりも問屋さんにお手伝いに行く日の方が多く、


夏休み明けたら教室業務に本腰を入れたい…」とお願いして問屋さんのお仕事を引き継いだ途端に、毎月満席をいただくようになりました。


不思議なもんですね。


そんなこんなで、急にほぼ毎日家を使ってレッスンするようになったので、教室に使っている部屋以外は快適でないのです。


なので、この期間に断捨離しまくって、家で過ごす時間がもっと快適になるようにしたいと思ってます。


とか言いながら、ソファーに座ったら瞬殺で居眠りしてしまうのを何とかしたい。


今日は午前レッスン後に着物屋さんに来ていただいて、

その後、別の着物屋さんに行くつもりが連絡待ってる間に寝てしまい・・・


気付いたら子どもがそーっと習い事に行って帰ってきました。


母ちゃんいらんやん(笑)


夏の疲れにご用心・・・。


着物の楽しさ伝えます。

一緒に『簡単×快適』きものLifeをはじめませんか?


*葵桜*きもの着付教室 / ホームページ *葵桜*きもの着付教室

*さくら*レッスンメニュー
 ├ おすすめレッスンメニュー   「初級」コース
 ├ おすすめレッスンメニュー 「帯だけ」コース
 ├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
*さくら*ご予約状況
 ├ 2015年6月までのご予約状況 満ありがとう
 ├ 2015年7月以降のご予約状況 満ありがとう
 ├ 2015年8月以降のご予約状況  レッスンの空き状況
*さくら*その他
  着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
  お問い合わせお申込み 
お問合せ/お申込みフォーム

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆