今日はミミズクヤさんでのレッスンがなくなったのでウキウキっと帯作り。

IMG_20150617_211419931.jpg
 

午後からは、ポーセラーツ・グルーデコ教室Le Cielのちか先生 とランチ。

IMG_20150617_212644107.jpg

 

近況報告とか、教室経営のこととか、あれこれお話してました。

 

ありがたいことに、二人とも生徒さんには不自由してなくて、どちらかというと「どうやって家事と育児と教室の両立をするか?」という話題がメインです。

 

そしてふと気づきました。

 

私、いつの間にか休みを取ることに罪悪感感じてた。



「レッスン満席って言うてるのにランチ行ってる・・・」とか、

 

「メールの返信ないのに、子どもと遊びに行ってる・・・」とか、

 

勝手に、申し訳なく感じていたように思います。

 

 

だから、休み取るのにいちいち自分で理由付けが必要でした。

 

 


そんなん誰も気にしてないのにね。

 

 

人と約束があるときは、「ごめんなさいその日は・・・」って断るけど、

 

「この日はレッスン資料作ろう」と思って空けてる日とかは、レッスンの申し込みが入ったら受けてしまう。

 

 

自分の中で、「一ヶ月に○レッスン」という回数を決めているのですが、

ここ半年は、それを超えて受けてました。

 

 

帰宅後カウントしてみたら、基準回数の倍以上のレッスンをしていたことに、自分でもびっくり。

 

 


とってもありがたいことですが、そりゃ身体も壊しますね。

 

 

 

今は次のステップにきていると感じているので、


とりあえず、新しいことを受け入れられる余裕は作っておきたいです。

 

 

あ、ペースダウンするのではなく、休みは取りつつやることはやる作戦です自慢げ