久々に熱出しました。

ここ最近、体調面でもメンタル面でも弱っていて、なんだかモヤモヤしてたのですが、

高熱から覚めたらなんか色々すっきり。


今日はもともと自分メンテの日だったので、仕事に穴空けなくて良かったです。

けど、今日、美容室行くの逃してしまったらいつ行けるんだろう!?って感じですが(^^;


まだ熱は完全には下がらないものの、寝すぎて身体が痛いので、座って事務作業をしています。


ちょっと息抜きに、アップしそびれいていたブログ記事を。



先日、生徒さんのリクエストにお応えして、同行ショッピングしてきました。




2時間で、着物屋さんやら小物屋さんやらを5軒回って、

着物と帯と半衿をお買い上げ。




事前に欲しいテイストを聞いていたので、無駄のないお買い物だったなーと思います。


「予算よりもだいぶん安くで済んだ!」と生徒さんからもたいそう喜んでいただけました。


確かに、お店の方のおススメで揃えたら、4万円くらい高くなっていたよね。



正直、同行ショッピングで生徒さんからお金を頂戴することに抵抗があったのですが、


的確なご提案ができて、自分でも満足度の高いサービスになりました。



今までは、

出張レッスンの生徒さんはレッスン帰りにお店にお連れしたり、


自分が買い物したいときに、

「○月○日××に買い物に行きます、良かったらご一緒してください」

というスタイルで呼びかけて、一緒にお買い物をする形を取っていました。


そういうときは、自分も欲しいものがあれば、普通に買い物させてもらうし、

ついでなので交通費が別途かかるわけではないので、

参加費などもいただいておりません。



でも、今回の場合は、そういうケースではなかったので、


生徒さんからリクエストいただいたときは、

「今回は有料サービスになるけどいい??」と確認したところ、


「ぜひ!」とのことで、ご一緒させていただきました。



確かに、着物初めの方にしてみたら、

着物特有の「季節」とか「合わせ方」のルールが色々ややしくて、


それを理由にお店に違うものを勧められて、

結果的に、必要なものとは違うものを買ってしまう・・・

って言うことがあるんだなーと改めて感じました。


そもそも、一人で初めての着物屋さんに立ち入ることすら不安だったりもしますしね。


それを思うと、このサービスはなかなか親切だな・・・と我ながら思いました。



※こちらのサービスは基本的には生徒さん向けのサービスとさせていただきます。


また、生徒さんの欲しいものをお聞きしたうえで、

それが「ここにある!」と確信がないと、無責任にお金を頂戴するのはどうかと思うので、


いつでも対応できるとは限りませんので、その点ご理解いただけるとありがたいです。





着物の楽しさ伝えます。

一緒に『簡単×快適』きものLifeをはじめませんか?


*葵桜*きもの着付教室 / ホームページ *葵桜*きもの着付教室

*さくら*レッスンメニュー
 ├ おすすめレッスンメニュー   「初級」コース
 ├ おすすめレッスンメニュー 「帯だけ」コース
 ├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
*さくら*ご予約状況
 ├ 2015年4月までのご予約状況 満ありがとう 
 ├ 2015年5月以降のご予約状況 満ありがとう
 ├ 2015年6月以降のご予約状況  レッスンの空き状況
*さくら*その他
  着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
  お問い合わせお申込み 
お問合せ/お申込みフォーム

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆