昨日はワークショップ終了後、子どもたちと入れ違いで私はとある説明会へ。
娘たちは妹ファミリーの家に預けました。
ちょうど甥っ子の誕生日で、恒例の誕生日会をしてくれたので、楽しい日になったはず♪と思いきや、
迎えに行ったら長女の様子が変??
私の妹が長女の異変に気づいてくれて話を聞いてくれてました。
21時前に帰宅し、捕まえるようにハグ。
2時間おいおい泣きじゃくってました。
言いたくないといいながらも少しずつ話してくれました。
そっかそっか、辛かったね。話してくれてありがとう。
でも、長女はそんなモヤモヤした気持ちを抱えながらの学校の帰り道、下級生に優しいことをしていた・・・
という話を次女から聞きました。
下校時に下級生に会い、
「習い事に置いてかれた…」
と言う女の子を、その習い事の場所まで送っていってあげたそう。
その習い事の場所は校区外だし、本人行ったこともない場所。
しかも、ランドセル背負ったまま連れていってあげたことは決して褒められたことではないけれど、
そんな思いを抱えながらも人に優しくできる強さを、母として誇りに思います♡
(だけど何かあったら大変なので、次からは気を付けましょう)
娘の悩みの種はよくある話だし、そこに驚きや悲しみはなかったのですが、
自分がモヤモヤしてるのに、人に優しくできるなんて、それを聞いて私まで涙が溢れました。
やっと話出したのが、22時半。
それ以上に長く感じましたが、なんとか話してくれてますよかった♡
そんなこんなで、今日は一緒に寝て欲しいとのこと。
そこからベッドに移動して、色々話して23時半頃眠りにつきました。
添い寝したのなんて、何年ぶり??
昨夜は私も一緒に寝ねたので、今朝の起床は三時半。
これ、お風呂の中で書いてます。
これから家事して、今日の仕事の準備。
今日は出張着付けと出張レッスンです。
朝から娘の話をたっぷり聞いてやれないことがとっても悔やまれますが、
仕事から帰ってきたらたっぷり愛情を注いでやります♡
大丈夫。あなたなら大丈夫。。。