祇園(ろじうさぎ)教室での新メニューとして募集を開始した 「帯だけ」レッスン 。
出町教室での受講をご希望いただいたので、空いてる枠を寄せ集めてこちらでも開催させていただくことにしました。
今日お越しいただいた方は、ご実家が帯屋さんとのこと。
こちら、お父様の作品です。
ポイント柄の帯を制作されているそうなのですが、出したい部分の柄がうまく出せない・・・というお悩みをお持ちでした。
お太鼓柄に鶴が3羽いるの見えますか??
普段されている結び方だと、一番下の1羽しか見えなくなるそうです。
ですが、見てください!!
今回は、飛び立たずにお太鼓の中に納まってくれました(笑)
帯が喜んでいるようにも見えたのは気のせいではないはず
帯の柄の問題だけでなく、他にも、「タレが落ちる」「タレがふわっとなる」などのお悩みも解決させていただきました。
生徒さんも「今までにないいい仕上がりです!!」と喜んでくださいました。
手順も「ほほーーー」と感心していただいて、「目からポロポロポロ~と鱗落ちました!」とのこと。
私も嬉しいです。
しかも嬉しいことがもう一つ。
なんと、託児関係のお仕事をされているとのことで・・・
もちろんレッスン時の託児をお願いできる人が何人かいてもらえた方が助かる・・・というのもありますが、
ちょうど、我が子のお世話をお願いする人を探していたのです☆
来月、結婚式に出席する際に、子どもを習い事の解散場所まで迎えに行ってもらえる人を探さないといけないことに昨夜気づいたのです!!
預かってもらう人はお願いで来てたんだけど、お迎えがないと帰らしてもらえないシステムだということ忘れていたのです。
だから、めちゃくちゃうれしい!!
引き寄せたわーーー、私
そんなこんなで私の方も収穫アリの素敵なレッスンでした。
さてさて、これから参観。
宣言通り着物で行きますよー
『簡単×快適』着物Lifeのお手伝いをしています。

├

├ おすすめレッスンメニュー 初級コース (5月生受付中)
├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧

├ 2015年2月までのご予約状況


├ 2015年3月以降のご予約状況


├ 2015年4月以降のご予約状況 レッスンの空き状況

├ 着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
└ お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム (検索ワード:子連れOK)