今日は予報通りに寒かった!!
お陰で、並ばず乗れて子どもたち大満足してくれました。
私は乗らず、柱の影からみまもってましたけど。
1時前について、最初の1時間で10個くらい乗ってたんじゃないかな?
三時半ごろには乗りたいもの制覇して、あたたまりがてら、どうぶつはぐはぐタウン(動物のふれあいのとこ)へいったものの、一瞬でギブアップ。
ニオイがきつかったです(^^;
仕方ないので、こんなことして遊んでました。
そして、子どもの方からもう帰ろうと言われ、ひらぱーを後にする。
すると、ひらぱーから出たらこんな看板発見。
ひらぱー行く前に、駅前で服売ってるとこないかな??って探してたのに、まさここんなひらぱー寄りにあるなんて。
これ、かなりのお役立ち情報じゃないですか!?
寒いときに限らず、思いがけず濡れちゃった時に前もって荷物持っていかなくても駈け込んだらなんとかなります。
西松屋さんありがとう。人生2度目の西松屋です。
昨日春先に羽織るアウターを買ってやったもんだから、喜び勇んでそれを着てきた娘たち。
今日は寒いから、分厚いの着ておいでって言ったけど、新しいの着たくなるのが乙女心(?)
ひそかに「厚着しなさい」という指令を守って、4枚着て来てたらしく、これで5枚着込んでることに。
それでも寒そうですけどね。
やっぱり春物のアウターではまだ寒かったね。
帰宅後三人でお風呂入って(私が一緒に入るのはかなり珍しいこと)、お鍋食べてほくほく温まりました。
今日は早々と就寝。
楽しかった春休みが終わってしまいました。
毎回言ってる気がしますが、子どもの長期休暇、好きなんですよね。
がんばり屋な長女が、ストレスから解放されるから、機嫌が良いから平和なのです。
寒かったけど、楽しい春休みを締めくくれてよかったです。
そして私はこれから明日の着せ付けに備えて、部屋を片付けるのであります!!