超特急で梅田阪急へ行ってきました。
※阪急電車に超特急はありません
目的その①
先週の水曜日から梅田阪急10階で開催中の
バッグクリエーターの弓削玉緒 さんの個展。
ちょうど先週の水曜日から毎日大阪来るのが決まっていたので、
これって運命だよね!?なんて浮かれておりました。
毎日のように「今日こそ行こう」「明日こそ行こう」って思ってたのです。
だけど、娘たちのゴタゴタにより、毎日とんぼ返りしてまして・・・
本日、強行突破いたしました
※お二人とも、本業は販売員ではないけどね。
バッグの写真がこれしかないのですが・・・とっても素敵でしょ。
実はこれ、SNSで写真がアップされた時からこれに釘づけでした。
実物に会えました。待っててくれてありがとうー
その他にも色々手に取らせていただいたのですが、
不思議なことにこれが一番しっくりきましたね。
とにかく合わせた瞬間に地味な私の顔が一気に華やかに見えました。
顔周りに持ってきたわけでもないのに、すごいパワーだわ
そして、ドタバタと次の目的地へ。
目的その②は
梅田阪急の11階呉服売り場。
山形からきくちいま さんご来場ですよ!!
※最近よくお会いしてる気がしますが、山形の人。
今日は、13時と15時からトークショーをされるということで立ち寄りました。
だけど、残念なことに今日はお墓参りデーだったのです。
最近の私は、家の予定と自分の予定がそれぞれ別々で記憶されていて、それらが交差してなくて・・・
いまさんのトークショーもお墓参りもどちらも行ける気になっておりました。
実際は、どうがんばってもいまさんのトークショーは聞けない時間帯。。。
とにかくご挨拶だけでも・・・と思って立ち寄ったのですが、
いまさんちょうど打ち合わせに行かれた後で、お会いできず。
ぼんやり物色しながら待たせてもらってたら、段々人が集まりだして、
「もしかしたら間に合うかもしれない」とか思いはじめる・・・。
なんかね、たまに自分が飛行機の速度で移動できる錯覚に陥るのです(笑)
そして、冷静になって帰らないといけないことに気づき、あわてて帰りました。
いまさんの代わりにトルソー撮ってきた。
そして、いまさんの代わりに気になる帯に出合ってしまったわけね(罪ですこと・笑)
そんなこんなのドタバタで、結局着物のままお墓参りに行くことに。
私が、「着物やから一回帰るわ」と言ったときに、
「着物でお墓参り行ったらあかんってことはないやろ」と主人。
なんだか成長を感じましたわ(笑)
でも、私的には、着物がダメというよりは、ピンクがダメだったな・・・と。
そして、そんなときに限って、ご無沙汰している親戚の方も同じ時間にお参りに来られてて…
「えー、こんなカッコしてるのに・・・」って言ったら、
子どもに「仕事の帰りだから着物着てます」って背中に貼っとき!って言われました(^^;
そんなこんなのドタバタな一日。
なかなか濃厚でございました。
いまさんのトークショー聞きたかったわ(まだ言うか・笑)
『簡単×快適』着物Lifeのお手伝いをしています。

├

├ おすすめレッスンメニュー 初級コース (4月生受付中)
├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧

├ 2015年2月までのご予約状況


├ 2015年3月以降のご予約状況


├ 2015年4月以降のご予約状況 レッスンの空き状況

├ 着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
└ お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム