みなさんそれぞれの3.11をすごされたことと思います。

 
私は、昨夜は、関連のニュースやSNSでそれぞれの4年前の体験談などを読んでいたら眠れず。。。

 
何とも言えない気持ちになりました。

 
 
みなさんも、そんな思い思いの一日だったのではないでしょうか?
 
そして、何かしら力になりたい!と思われた方も多いはず。
 
 
このブログは着物好きの方が沢山読んでくださっているので改めてご紹介させてくださいね。
 
 
こちら の記事でも少し触れさせてもらいましたが、
 
今週末に義援金お着物バザールが開催されます。
 
 
最近SNSでつながらせていただいたかずこ♪ さんが日夜準備をされているのを拝見し本当に頭の下がる思いです。
 
 
着物のバザーってどこでも賑わっているイメージなので、私は何も心配してませんでしたが、
かずこさんとのメッセージのやり取りをしている中で、益々応援したくなりました。
 
 
お時間の都合がつく方はぜひ足をお運びくださいね。
 
 
以下、かずこさんのブログ転載。
 

 
 
 
東北へ愛を~を合言葉に義援金お着物バザールを3月14日15日に神戸新開地で開催。

 

 
義援金お着物バザールに必死になって活動しているかずこです。

 
 
お着物好きの仲間と始めた義援金お着物バザールも今年で4回になります。

 
今年は開催場所を変えて、ご縁があった神戸、新開地にて!
 
 
義援金お着物バザール
 
3月14日 (土) 13時から18時
 
3月15日 (日) 12時から17時
 
 
 
 
 
(森本グラスビル1階)
 
 
阪急・阪神・神戸電鉄の「新開地」駅 西口1番出口より歩3分
神戸地下鉄「湊川公園」駅 西口2番出口より歩5分
JRの「神戸」駅からは歩15分ほどの距離です。
 
 
{7F6CB5D8-7073-4C3A-9BF8-66E8281F6C22:01}

 
とっても素敵な場所ですよ。
 
{14B0980C-E2DC-4DC7-A710-82D3389C184D:01}

 
全国からこの趣旨に賛同してくださった方からお着物や帯小物が届いています。
 
寄付してくださったお品を売って売り上げを寄付します。
(最低限の経費は引かせていただきます)
 
今年は福島と宮城に送ります。
 
 
皆さんにのお買い物が、義援金となり東北の方々に届きます。
 
 
ぜひ、お買い物に来てください。
 
 
スタッフ一同、テンションアゲアゲでお待ちしております。