午後からは3回目レッスンの生徒さん。


着物までのおさらいの後、半巾帯を結んでいただきました。



前回、手順を頭に入れる&メモをどうとっていいかわからない…とおっしゃっていたので、お助けのプリントを作ってみました。


 左下のやつね。



おうちでのおさらいに役立ててくださいね。


生徒さんの年齢層は20代~50代。


私も40代に差し掛かり、悔しいですが「昔はこうじゃなかったのにな・・・」と思うことあります。


だからこそ、生徒さんそれぞれが全8回で確実にマスターできるように全力を尽くしております。



レッスンをしていて嬉しいことは、色んな年齢の方とお話できること。


やっぱり私、人が好きなんだなーとしみじみ。。。


生徒さんの好きなところ、いっぱいあげられますよラブラブ


はじめましての生徒さんも、ブログを見てお越しくださっているので、不思議と波長が合いますね。


生徒さんお一人お一人に恋をしているので、見送った後、「あぁいい人やな。」っていつもホンワカ思ってます(気持ち悪い??)


毎回、翌週のレッスンが待ち遠しい。


そして、あっという間に8回が終わってしまうのは、嬉しいけどさみしい・・・ハートブレイク


そんな短いサイクルを繰り返しておりますsei



着物の楽しさ伝えます。

一緒に『簡単×快適』きものLifeをはじめませんか?


*葵桜*きもの着付教室 / ホームページ *葵桜*きもの着付教室
*さくら*レッスンメニュー
 ├ おすすめレッスンメニュー 初級コース (4月生先行予約受付中)
 
└ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
*さくら*ご予約状況
 ├ 2015月1月までのご予約状況 
満ありがとう 
 ├ 2015年2月までのご予約状況 満ありがとう
 └ 2015年3月以降のご予約状況 レッスンの空き状況
*さくら*その他
  着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
  お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム


ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆