生徒さんとゆるーくお出かけしてきました。


行った先は今宮神社。




お出かけ記事は後で書くとして、まずはあぶり餅の話から。



みなさん、あぶり餅はどっち派ですか??


1421135379577.jpg

この写真ではわかりづらいですが、お店が2軒向かい合ってます。


向かって右手が「本家 かざりや」さん、左手が「元祖 いち和(一文字屋和助)」さん。

こちらに足を一歩踏み入れた途端に、両方のお店から呼び込みがあり、どっちに入っても申し訳ない気分になってしまいます。


今日もどっちに入ろうか、かなり悩みました。


1421133609593.jpg


ちなみにうちの実家は「かざりや」さん派だったので、「かざりや」さんしか食べたことがなかったです。


1421135034335.jpg

で、じゃんけんの結果、「かざりや」さんに入りました。



そして、ランチしてお買い物をして・・・(その時の様子はまた後程)



お迎えなどで一人減り二人減りとして最終的に残り二人になりまして、


『この辺何もないしなー』と言いながら、もう一度今宮神社へ舞い戻りました。



目的はもちろんこちら。


1421133666999.jpg

本日2回目のあぶり餅。


「いち和」さんに入りまして、念願の食べ比べをしてきました。



ほほー。なるほどお味、違いますね。

次からは迷うことはなさそうですにひひ


どちらが好みかはここで書くのは遠慮しときます。


ちなみに、かざり屋さんは創業約400年。

一和さんは創業1000年(平安中期創業)だそうです。

すごっ!


どちらも定休日は水曜日ですので、ご注意遊ばせ!



着物で終え出かけ楽しいですよ。 あなたも『簡単×快適』きものLifeを楽しみませんか?
着付教室 着物 浴衣  子連れOK  京都市 北区 上京区 左京区 出町 西陣 

*葵桜*きもの着付教室
*さくら*レッスンメニュー
 ├ おすすめレッスンメニュー 初級コース(全8回で着付けがマスターできるプランです)
 
└ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
*さくら*ご予約状況
 ├ 2014年12月までのご予約状況満ありがとう

 └ 2015年1月以降のご予約状況 レッスンの空き状況
*さくら*その他
  着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
  お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム


ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆