今日はケーキを受け取りに行った場所が四条界隈だったので、


その帰りに新年のご挨拶がてら、いつもお世話になっている着物屋さんに顔を出してきました。



まずは、いつもイベントでご一緒しているミミズクヤさん。

レッスンのことでご相談してきました。


リーズナブルな着物に心奪われつつも、今日のところはぐっとこらえて帰りました。


帰り際に、「まゆみ先生、洋服着られるんですねー」と言われました。



その後、いつもラグジュアリーな品揃えと絶妙な接客のKaonnさんへ。


店長のかおりさんから

「まゆみさんの着物姿そういえばあんまり見たことない気がしますー」と言われました。


「そしていつも急いできて急いで帰らはる」とも。



そう言われれば、kaonnさんとこに着物で行ったの2回だけです。


kaonnさんとこは不思議と街に出たついでに大急ぎで立ち寄ることが多いです

そして、素敵な品揃えにいつも後ろ髪惹かれながら帰ります。



今日もケーキが心配でいそいそと帰りました。



でも、kaonnさんとこはいつも超短時間滞在な割に、手ぶらで帰ったことない気がします。


今日も、濃い色の三分紐がなくて困っていたので、それだけいただくつもりが、絶妙な接客により、ノックアウト。



グリーン系の染分けの帯揚げとショールを連れて帰ってきました。


この色味はグリーン好きにはたまりませんので、致し方ないかと思われます。



ちなみに今年の目標の一つに『節約』を挙げています。

今年は子どもにお金がかかるのでね。。。


とはいえ、我慢しすぎると爆発してしまうので、

小物で物欲を満たしつつ着こなしの幅を広げる作戦ですよ!!



・・・説得力なし・笑




着物の楽しさ伝えます。 あなたも『簡単×快適』きものLifeを楽しみませんか?
着付教室 着物 浴衣  子連れOK  京都市 北区 上京区 左京区 出町 西陣 祇園

*葵桜*きもの着付教室
*さくら*レッスンメニュー
 ├ おすすめレッスンメニュー 初級コース(全8回で着付けがマスターできるプランです)
 
└ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
*さくら*ご予約状況
 ├ 2014年12月までのご予約状況満ありがとう

 └ 2015年1月以降のご予約状況 レッスンの空き状況
*さくら*その他
  着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
  お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム


ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆