子どもの冬休み明けの本日は、まずは銀行やら役所やらの手続き関連。
実は、冬休み中にネットバンキングが取引停止になってしまい(パスワードを間違えたのか??不思議)、新規の生徒さんからの入金確認等々ができなくなったりして、色々滞ってました(泣)。
その後、向かった先は美容室。
人前で仕事をするからには、身だしなみは仕事と同じくらい大事ですよね。
カラー(白髪染めね)しているので、これをサボるとみすぼらしくなってしまうため、美容室行くのも仕事のうちだと思って、計画的に予定に入れてます。
ここ最近は美容室の後にレッスンが入っていることが多かったので、着物姿が続きましたが、今日は洋服で行きました。
写真は着物姿のときのを使ってみる。
よーいどんで使われると思ってたら没になった写真です(笑)
撮影協力は、ヘアファクトリーGem さんです。
Gemさんには、20日~30日に1回お世話になってます。
往復2時間かけて通ってます。
仕事を再開して通うのが厳しくなり、一時期浮気してましたが、ボブにしてからは浮気知らずです。
次回は20日後。
あらかじめ美容室の日を予定に入れておかないと、つい仕事を詰め込んでしまって行きそびれるので、毎回次回の予約を入れるようにしています。
こんなにコンスタントに会うなんて、下手したら友達よりも頻繁に会ってることになりますね。
毎月のように会っている友達や毎週会ってる生徒さんはありますが、
1回に3時間も世間話する相手ってなかなかいないかも。
そう考えたら美容師さんって、すごいですね。
さてさて、レッスン初めは明日から。
冬休みモードの「自宅」を「教室」に変身させねば
1月スタートの受付は間もなく締め切ります(1/12まで)。ご検討中の方はお急ぎください。
着付教室 着物 浴衣 子連れOK 京都市 北区 上京区 左京区 出町 西陣 祇園

├ おすすめレッスンメニュー 初級コース(全8回で着付けがマスターできるプランです)
└ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧

├ 2014年12月までのご予約状況


└ 2015年1月以降のご予約状況 レッスンの空き状況

├ 着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
└ お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム