ちょっと日が前後しますが、雪遊びの楽しい記憶が新しいうちにアップ。




念願の雪遊び、めいっぱい楽しみました。


子どもたちは、
スキーウェアにソリ持参です。


ふかふかの雪で、最初は除雪車みたいに雪をかき分けながら滑り降ります。


1420370398333.jpg


回を追うごとに、加速していきます。


1420380954003.jpg

スゴイ体制。




私も主人が滑って重みでキレイに除雪された後を滑ったのですが、加速しすぎて木に激突しかけました(笑)



このコースが危険なコースね。

1420425401730.jpg

子どもの体重ではそんな先までいかないのですが、大人が本気で加速すると危険です。

だがしかし、木があるお陰で、川には落ちずに済んだという説もあります(笑)



私が滑っているシーンをもれなく動画撮影されていて、とっても楽しそうな映像になっておりましたわ。

私の笑顔を見て家族もたいそう喜んだことでしょう(苦笑)



こちらは、家族で作った雪のお城。


1420381426660.jpg


長女が作り始めていたのを、家族で協力して仕上げました。


1420380933014.jpg

階段の近くは邪魔やったな?って話してたけど、これがまたいい感じの背景になってます。


なんでも京都では61年ぶりの積雪なんですね。

子どものときはもっと積もったときがあった気がするけど、自分が小さかったからかしら。



雪遊びの記憶は大人になっても残っているもの。


多分、うちの子たちにとってもきっといい思い出になったことと思いますラブラブ




新しい年とともに、新しいことに挑戦してみませんか?

*さくら* 初級コース(全8回で着付けがマスターできるプランです)

着付教室 着物 浴衣  子連れOK  京都市 北区 上京区 左京区 出町 西陣 祇園

*葵桜*きもの着付教室


お問い合わせお申込みはこちらからお願いします。
*さくら* お問合せ/お申込み
その他にもレッスンメニューを設けております。こちらからご確認ください。
*さくら* レッスンメニュー一覧



ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆