今日は念願の雪遊びを楽しみました。

そして、ようやく初詣に行けて、私のご機嫌もMAX!

(その時の様子はまた改めて)


そう、昨日の不機嫌の理由は新年早々二日連続で昼前まで寝ている家族への不満だったのでした。

初詣はお日さんが高いうちに行くものだと教えられました。

お正月の過ごし方にはうるさい環境にて育ちました。

それを当たり前だと思ったり、相手に押し付けてはいけないとわかりながらもつい…ね(^_^;)


そして、お昼過ぎからは、ご機嫌でスタートした家族旅行。


予定を変更して、ゆっくりスタートで、

車もやめて電車移動にしました。



一泊なのに、無駄に荷物が多い。

まるで、海外旅行にでも行くみたいな装いですが、隣県です。


隣県ですが、たどり着いた頃には真っ暗でした。



冬の旅行は近場が安心。

ここ二年は、雪が降っても在来線で行けてしまう、滋賀県です。


昨年とはホテルを変えて大津プリンスにしてみました。

正月ムード満点。



こちらのホテルの振る舞い酒は元旦のみ(残念!)。



わざわざ泊まりでくることはないかもしれないけれど、子連れの日帰りだと、夜の湖岸散歩はできないのよね。



ホテルからの夜景も最高です♪



たまの贅沢を楽しみます♪